sugi-ジャンク-pcのブログ

sugi-ジャンク-pcのブログ

PCジャンクねた & 自己満足
新品買って組めば動くの当然、ジャンク品の再生で活用

前回に引き続き、非対応CPUにWindows11を入れました。

 

ほんとにもう~ッ! て言いたいですよね。

Intelの新しいCPU売る為に、Microsoftと裏で何かしてるんじゃないって思える。

 

今回の、ヤツはZ170MX-Gaming 5 i7-7700k

 

 

 

このPCは、Windows10の時

Windows UpdateでKB5034441が0x80070643エラー

してたので、回復パーティションをサイズアップしてから

Windows11 23H2を入れました。

 

KB4023057 も無事インストール出来ました。

プリンター、LAN-ディスク等も引き継ぎ今の所エラー無し。

ひさしぶりーーーの書き込み。

 

職場のPCもWindows11になり、自宅では

まだ世代の古いPCでWindows10が活躍中!!

 

試しに、テストとかに使ってるまな板PCを

アップデートしてみた。

 

対象機 Z97-PRO i3-4130 8GBx2枚

やり方は、ネットにあるappraiserres.dll

の中身を消して上書き保存するやつ。

 

ディスクトップに落としてsetup.exeを実行

詳細は、ググってください。

 

 

無事に23H2にアップデート出来ました。OK

 

古いCPUでも普通に動くのに、Microsoftさんに文句言いたい。

 

で、Windows Update したら

KB4023057 インストールに失敗

何回やっても同じ。

 

よく読むと、更新プログラムは見つかりませんでした・・なにこれ!

 

はぁ!?

 

少し様子見てから、主に使用中のi7-7700Kもやってみます。

 

昨日、近寄っても卵暖めていたキジ鳩

 

昼前に見たら、巣に居ない!?

卵の殻が巣の横に・・・ ヒナが生まれたのか?

隙間の巣を見ても、ヒナはいない・・・。

 

どうやら、カラス?に卵をつつかれて、中身を食べられたようだ。

 

夕方まで見てたが、親は来なくなった。

 

5月連休ぐらい、家の前の電線にキジ鳩が2羽とまってるのを見かけた。

あの独特ななき声で電線にとまり鳴いてる

糞害を気にしてました。

 

けさ、27年前ぐらいに、公園で拾ったどんぐりを庭に植えたら目が出て3mぐらいに大きくなった木の下にやけに小枝が沢山落ちてるので掃除・・汗!

 

毎年、どんぐりが30個ぐらい実をつけるようになったよ。

 

ふと、上見たら・・・巣作って卵温めてました。

1mぐらいに近寄って携帯向けても逃げていかなかったのでカシャ📷

 

 

卵は親がいるので、何個か不明

いつ、ヒナは生まれるのかな?。

今朝、ヤマトからメールが来た。

 

最近ヤマト使ってないけど・・・・。

 

くれぐれも注意!!

 

”荷物に不備があり、受 取人と連絡が取れませんで した。お客様がこの荷物の 受取人であるかどうかを確 認したく、ご連絡させてい”

以下内容

 

 

*俗にいう、フィッシング詐欺

 

ヤマト運輸株式会社
YAMATO TRANSPORT CO.,

*をクリックすると、検索画面に行き

 

 

*入力画面に飛ぶ

 

今朝メールに気がついた。

夕べの2/6 23:01

 

 

 

今月は、まだ見に行ってないので

ついリンクをポチッとしてしまった。

404 Not

Found

おやっと思い、ググったら

フッシングメールだった。

au通信障害なのか、PCでヤフオクの認証がすぐに切れて

『確認コードを送信』 ってなる。

 

16:30~19:00までに6回も!!

迷惑メール内に

イオンカードがどうのこうの・・・

住所は 東京都中野区中野4-3-2 

電話連絡先無し

 

住所を検索すると、フィッシングメールですね。

 

イオンのカード持ってないしーー!

そーか!。と思って、すぐに入力しない様にしましょう。

 

 

■ご利用確認はこちら をポチ

作りはしっかりしてるようですが、下の

  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護法にもとづく公表事項
  • ご利用にあたって

 

が開きません。