我が息子一年生。
只今絶賛夏休み。
もちろん親の私たちが仕事の為、
学童に行っています。
いや、行っていただいております♡
なぜ夏休みという休みなのに
俺は学童に行かなきゃならないのか!
という不満から
夏休みの宿題の説明もしたはずなのに
俺は学童で疲れているから…
とブー垂れています。
その気持ちはわかる!
暑い中、重い水筒にお弁当持って
歩いて行くんだから。
そこは重々理解しております!
その延長線で
いいよなー!
妹ちゃんは保育園に自転車で行けるし
宿題とかお勉強やらなくていいしさー。
俺なんて…
って言っていたのが3週間前。
たまりにたまってきたのか
妹ちゃんにいじわるするように。。。
完全に
第一次反抗期が来たーーーー!
って思っていましたが
お母さん俺のこと見てくれ症候群!
下の子に手がかかって
息子に
ちょっと待っててね!
って言ってしまうし。
7歳何でも出来るようになってきてるから
つい母も甘えてしまう。
俺はいつもいつも我慢している‼️
お母さんにご飯食べさせてもらいたいし
抱っこもしてほしいし
読んでもらいたい本もあるし
お父さんの隣じゃなく
お母さんと一緒に寝たいんだ‼️
と。。。
この言葉を言われる前に
気づかなきゃいけない。
ごめんよ、息子。