夏休みの宿題も終わってしまったので
学童では私の手作り勉強プリントで
お勉強の時間を過ごしています。
一学期も宿題は学童でやってきて
学童に忘れることなく
連絡袋に入れ帰ってきてくれました。
私の見解としては
算数よりも国語の方が苦手なような気がする。
文章題がなー。
なので二学期に入る前に
興味がある生き物の本を読んで
読解力を強化するかなー!
もちろん、クイズ形式で楽しみながら!
それに帰省した時
ジジも息子と同じ左利きなので
大変さを共感してもらいつつ
書き順やら何やらかにやら
ジジ先生に教えてもらいました♡
勉強はできたことに越したことはないけれど
なんでこうなるのか?という疑問や
探求心を育ててあげたい。
だって生物調査しているときの
キラキラした目は輝いているもの♡
だからこそ壁にぶつかったときの
できなくて悔しい気持ちを
自分で解決できる力を身に着けるのも
色々体験することでわかるんだろうなー!