こんにちは!

 

 

 

菅谷実加(よこみか)です。

 

 

 

思考→感情→現実化。

 

 

 

もう、耳たこですよね。

 

 

 

でも、信じてない人も多いですよね。

 

 

 

あなたにも、ありませんか?

 

 

 

信じられないけど、お金がない状態だから信じたい気持ち。

信じられないけど、パートナーに不倫をやめてもらいたいから信じたい気持ち。

信じられないけど、子供に学校に行ってもらいたいから信じたい気持ち。

 

 

 

日々、ネットや本からいっぱい情報仕入れて

 

 

 

うんうん、なるほど!って刺激もらって気分を上げて。

 

 

 

フムフム!よし!これでいこう!と、張り切ったけど

 

 

 

翌日には、その情報より

 

 

 

より即効性のありそうな情報を探してたり。

 

 

 

それを繰り返してはいませんか?

 

 

 

億万長者でなくても、苦労せずにお金が入ってくる人

 

 

 

結婚してても、してなくても、パートナーと信頼関係を築いている人

 

 

 

子供ちゃんが学校へ行っても行かなくても、親子で笑い合っている人

 

 

 

この人たちと、そうでないと感じている人との違いは何なのかな?

 

 

 

それは「思い込んでいることの違い」。

 

 

 

思い込みって、いこーる、信じている、ってこと。

 

 

 

信じている、いこーる、いつも思っている、ってこと。

 

 

 

じゃあ、その「いつもわたしが思っていることって何だろう?」って、

 

 

 

そう疑問に感じたとしたら

 

 

 

あなたの、今の現実を見れば、その答えが出ているよね。

 

 

 

現実は結果だから。

 

 

 

いつも、お金がカツカツでギリギリでないって思う人は

お金に対する、ネガティブなことをいつも思ってるってこと。

 

 

 

そんなことない。

 

 

 

わたしは、お金に、ありがとう♡大好き♡仲良し♡って、いつも思うようにしているのに。

 

 

 

だけど、現実に、お金がない、循環していないと感じているのなら

 

 

 

それ以上に、ネガティブを思っている量がはるかに多いってことだよね。

 

 

 

その結果として、お金がないって感じる現実なのです。

 

 

 

だから、そう信じるし、信じている。

 

 

 

臨時収入が入ってきた。今月の売り上げがとてもよかった。

 

 

 

これが、ビキナーズラックでなかったら

 

 

 

お金に対するネガティブな思い<お金に対するポジティブな思い

 

 

 

と、必ずなっているはずだから。

 

 

 

 

 

 

全てのネガティブを取り除く必要は、ぜんぜんなくて

と言うか、それは到底無理な話。

 

 

 

ポジとネガのバランスが、ネガに大きく傾くと

不快に感じることが多くなっちゃうってこと。

 

 

 

要はバランス。

 

 

 

不快が多いからこそ

悩みになって

問題って感じるんだよね。

 

 

 

例え、少ないお金しかもっていなくても

そのことが不快だと感じなければ

悩みになんてならないし、お金の問題だなんて、これっぽっちも思わないわけだから。

 

 

 

でね、お金に愛されるために、張り切って頑張るなんて

 

 

 

もう、前提が「今、愛されていない」だからね。

 

 

 

そこに気づこうね。

 

 

 

ここに気づかないと、あげるって言われても拒否するよ。

 

 

 

お金を生み出すチャンスがやってきても、スルーするよ。

 

 

 

全ては愛なのに。

 

 

 

あなたもわたしも、お金もトマトも空気も車も。

 

 

 

トマトも空気も車も、当たり前にあるのに

 

 

 

なんで、愛されてないからお金がないって思い込んでいるんだろうね。

 

 

 

思考→感情→現実化。

 

 

 

信じられない人にも作用しているけど

信じている人の方が願いを叶えやすいのは明らかです。

 

 

 

思い込みは、時に、強いブレーキとなって

あなたを不快でいっぱいにします。

 

 

 

そのブレーキを、ちょっと緩めるだけでいいのだけれど。

 

 

 

今、強く踏んでいるブレーキから足を離すだけでいいのだけれど。

 

 

 

そうすれば、もう、お金から自由になって

お金のことで不快な思いでいっぱいになんて

ならなくてよくなるなのにな。

 

 

 

やってみたいけど恐い!って感じたり

どうすればブレーキから足を外せれるのか分からない人は

カウンセリングで外すことができるんですよ。

 

 

 

人を頼る

人に手伝ってもらう

 

 

 

その選択肢だってあるんだから。

 

 

 

でも、そこもブレーキ踏んじゃう?

 

 

 

堂々巡りをやめたいのなら

今だよね。

 

 

 

ではでは、本日はここまでです♡

今日も、ありがとう♡