朝保育園に連れて行ったら、ほら!と熱が出た様子を見せてくれた。集団生活だからと返された。たぶん熱はない。暑いから。それよりも、2人抱えているのに、ずっとおしゃべりしていて、挨拶したのにおしゃべりし続ける先生に腹が立った。そして、お母さん産休取れるんだよね?と。時短にするよう疑うならもういいよ。病院行かせる。コンビニ受診じゃないかよ、咳くらいで行けないよ。それでいいのかよ。もう少し様子見たいのにすぐ薬飲まされて。もう少し様子見るなら保育園休めってか。

忌引で少し顔出すと、あんたは妊婦なんだからやらなくていいと。代わりに旦那を、と。ここでも求められているのは女の私じゃなくて旦那。血縁よりもってことね。兄弟の顔合わせは戸籍から外れているからと断られ、葬式は血縁でも断られ。私は一体何なのだろう?保育園にも行けない、仕事にも行けない、一生子育てしてろってか。

旦那は朝から保育園休むと伝えたら、季節の変わり目だからねと他人事。私が忌引の手伝い行けないで子守しなきゃいけないことがわからない?明日の昼なら帰れるよって、明日の昼から健診なんだよ。結局他人事なんだ、自分の仕事の調整とかしないでさ。「何かあったら言って、何もなくても帰るよ」というのは嘘なわけよ。結局は自分の都合でしかなくて、妻の思いを汲もうとかはないの。義母優先。車の購入だって、義母乗せたいから大きい車とか言ってる。義母は何回乗るの?そのために何万払うの?

結局、保育園行けないから葬式も手伝えない。代わりの子守り要員も来ないから手伝えない。何なんだろう、これ。妊婦がやることなのかよ。妊婦、保育園のせいで余計な病院行って、わんぱく2人の自宅保育して、張る。それでも、実家が頼れないから陣痛来たらまずいわけで。詰んだよ、全部。転職試験も受けられないし。私は、子育てだけしてればいいってわけね。


マジでいなくなりたい。どうせ旦那に愚痴ったところで、みんなあなたのためにやってるんだよとか説教してくるんだろうな。