7/9日の弾きあい会では

「演奏グレード1」「演奏グレード2」の

参加者は、両方とも3人

そして、

 課題曲&自由曲の2曲です。


級が⤴️程に受ける生徒ちゃんは、

  少なくなってます。😂


自分と同じ課題曲のバイエルは、


自分が弾くのと〜

テンポも音色も大きさも

違って聞こえる〜

違う曲⁉️

って感じを味わいましたネ‼️

目には見えないけど生徒達の心❤️に

   何かが刻まれました。





グレード2級の生徒達 3人全員は、

  「本 見ないと無理〜」


出来ると信じて〜言いました。

「ステージは、絶対に暗譜‼️

途中で弾けなくなっても

つまづいても止まっても

だーれも手助けに来ては

くれません。

だーれも何も

    言ってくれません。

自分で何処へ戻って弾く❓

やり直す?

最後の音 弾いて終わる?

途中で戻って帰って来る?

自分で判断するだよー

だから〜

今から

暗譜で2曲弾いてみよう。

間違っても弾き直しても

良いから自分でなんとか

終わって下さい。」


1人目→つっかえたけど〜安定して集中して

しっかりした音て2曲弾き切りました。


2人目→やはりまだまだこれからだけど〜

   本見てた時よりも 緊張感が伝わり良い

 演奏でした。


3人目→ボロボロでした。

途中何度も 30秒位考えたり 

1分以上止まってたり 弾き直したり ‥‥

何度も投げ出さないかな⁉️って思って

見守ってた私です。

私は、何度も声を掛けようか迷ったが

信じて〜心で祈って、見守りました。

他のお友達は、じっと見守り 時折 私の方を見て

「先生どうするの?」と、心の声を感じました。


たくさん止まってたり

たくさん引き直したり

たくさん様々な気持ちの葛藤の中で最後まで辿り着きました。

最後まで

投げ出さなくて偉かった。

❣️❣️❣️❣️感動でした。❣️❣️❣️


全員で大きな拍手👏👏👏



確実に成長に繋がった

弾きあい会でした。


本番楽しみにしてます。


ハートラブラブピンクハートラブラブハートラブラブピンクハートラブラブ音符ルンルンキラキラ音符ルンルンキラキラ


教室の詳しくはこちら↓

http://sugaya.music.coocan.jp/

音楽を通じて 

目に見えない力を育てましょう  

❤️根気(諦めない!)

 ❤️忍耐力(頑張れる!) 

❤️集中力  

🎀お問い合わせはこちら↓🎀

 ☎️090-2924-0454 すがやかずえ