こんばんは、菅原です。

 

最近思ったんですが、同性カップルの場合、雰囲気が似てる方が上手くいくなと。

 

なんか、いい意味で姉妹っぽいんですよね。

 

もともと似てくるのか、付き合っていくうちに似てくるのかわからないんですけど・・・

 

多分、もとから似てるんだと思います。

 

自分と雰囲気似てると、安心感ありますよね。

 

変なところを気遣わなくて良いんで自分らしくいられる。

 

 

私も昔は、派手な子が気になっていましたね・・・

 

私は逆にネクラで内気だったから・・・笑

 

 

だけど今は、一緒にいて落ち着く人が良いなと思ってます。

 

タイプが違う子といたら自分が自分でなくなっちゃいそうな感じがしてきます。

 

やっぱり自分らしくいられるのが一番ですよね。

 

人に合わせても結局ダメになるわけで。

 

 

 

同性愛でなくても、友達関係でもそうじゃないですか?

 

親友となんで仲良くなったか覚えてます?

 

覚えていない人も多いと思います。

 

それくらいあっさり自分の懐に入ってくる人っているんですよね。

 

 

同性愛もその延長だと思ってます。

 

レズビアンのなかには、将来が不安だとか年取る前にパートナーを見つけないととか悲嘆に暮れている人も多いかも。

 

 

だけど、一つ一つの出会いを大切に、自分にピッタリな人との出会いを楽しめたら良いですね。

 

・・・と、自分に言い聞かせつつ・・・・笑

 

 

それでは、この辺で~