●9月24日●36w4d

あと1日


いよいよですよぉポムポムプリンキラキラ

今日のNSTが最後となりました笑い泣き

今日から産婦用グッズをもらえるので、タオルは病院から支給してもらえますOK
産褥パッドやら、乳パッドやら、赤ちゃんのおしり拭きやら満載キラキラキラキラ



普通の予定帝王切開妊婦さんは、今日から入院なので、入院に必要なグッズももらえましたクシシャンプーポーチ
これらは71日も入院してるので、自分で揃えてますが。。。


剃毛もしてもらいスライム

Dr.Yからの手術説明も旦那さんと一緒に聞きましたふたご座
■胎盤を避けて子宮にメスをいれ赤ちゃんを取り出す方向で、場合によっては傷を広げ低部から赤ちゃんを取り出すか、または胎盤ごと切ることもある
■癒着が軽ければ剥がす
■出血が多ければ子宮摘出
■癒着が強ければ胎盤を残したまま閉腹し、吸収するのを待つか、2週間後に子宮摘出のオペ
■出血が増えれば輸血する
自己血を戻す→セルセーバー(出血した血液から赤血球成分を取り出して戻す)→センターの輸血


麻酔科医からの説明で沈んだ私でしたが。。。
そこから再浮上でき、今日の説明の後も沈むことなく安定してます義理チョコ
昨日の親友の訪問が良かった
想定内の内容やったのが良かった
旦那さんと二人で聞けて良かった





昨日の親友の訪問から心は落ち着いていて。。。
夜も眠れましたzzz
と言ってもいつも通り浅い眠りです(笑)


昨夜の担当助産師さんから驚きの発言が。。。ガーンハッ

37週未満で生まれたら赤ちゃんは、どんなに元気でもNICUに入るらしいおとめ座

ガーンハッガーンハッガーンハッガーンハッガーンハッガーンハッ

助産師さん達も昨日、気づいたようで。。。
私。。。
NICU見学も省略してしまった(笑)


まぁ。。。
オペ後の早期離床の励みになるなウシシキラキラ
ってことでOK




今夜から旦那さんが泊まってくれる事になりましたラブ
一人でも何とかなったかもやけど。。。
手術まで心穏やかに過ごせそうですハート



カウントダウン中にやること
脳みそお腹の我が子との時間を楽しむ





出血しなかった!
破水しなかった!
お腹の張りが減った!
無事に妊娠継続した!
予定帝王切開を迎えた!
胎盤は癒着してなかった!
術中・術後の出血は少なかった!
母子共に無事に出産した!
ママになった!!