注意陽性判定後の内容を記していますm(__)m









2月28日から2週間の自宅療養に入って。。。

本来はトイレとシャワー以外は起きずに過ごしたいのだけど。。。
そんなわけにはいかず。。。

台所に立つことが少なくなるように、手抜きが出きるモノやカレーパスタカップラーメン
私が食べたいと思えるモノをサラダジュース
買い出しに行ったり。。。

週3~4回フットサルに行く旦那さんの洗濯をしたり。。。

食べるものは誰も準備してくれないので、台所に立たなきゃだし。。。
食器だって誰も洗ってくれないからね。。。



旦那さんは仕事が忙しく帰りは遅いし。。。
フットサルにも行くし。。。
資格試験前で勉強でいっぱいいっぱいやし。。。

出血が増えることがないので『仕方がないか』と、妻業をやってしまいますふんわり風船星




それでも。。。

家から出ない日もあるし。。。
本当は市役所で助成の話を聞きに行ったり、税務署に確定申告に行きたいのだけど( ̄▽ ̄;)
シャワーも怖くて隔日で。。。
夏じゃなくて良かった(笑)
生活のほとんどをヨギボーの上に埋もれながら。。。
ヨギボー:人間をダメにするクッションソファーてへぺろキラキラ
ダラダラと過ごしていますコアラ
元々、仕事から帰ったらヨギボーでダラダラやったけど(笑)





肝心の出血がどうなったか。。。

茶色いおりもの程度の出血があったり、止まったりを繰り返しチューアセアセ
量は増えんし、赤くもならんし、腹痛もないので、受診はせずに経過観察中です虫めがね

恐々と猫背でトイレに行く姿は、やめなきゃと反省してはいるのですが。。。
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまうずまきうずまきうずまき
やめられない(。>д<)




プラノバールは飲みきり終了ねグッ
と、言われていたので。。。


3月3日で飲み終えています雛人形


これも不安要素ですが。。。


薬に頼らなくても赤ちゃんの信号でホルモンが出るんだ脳みそ雷雷雷
私が守るんだ!頑張るんだ!筋肉

と。。。

ママ脳になって不安を除去しておりますおとめ座





出血が止まった!
9週の壁を越えた!
妊娠継続できた!
無事に出産できた!
ママになった!