先週末台風だったのですが
通過したのは南部の方で台北はさほど大変でもなく。

台湾に台風が上陸したのは実に
4年ぶりなんだそう!ポーン

昔は夏と言えば台風!だったのに
気候変動の激しさを実感します…


さて

今日はお知らせがあります!



実は今若干緊張しています。



どんな風にお伝えしたら良いのかなと思いながら

文面を整えましたほっこり



↓↓↓をお読みください!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



皆さまにお知らせです



この冬、シャーロック・ホームズの朗読劇に挑戦します。



朗読劇「ボヘミアの醜聞」

アーサー・コナン・ドイル

シャーロック・ホームズの冒険より

MINI Christmas Live


出演 : yumi    真野すがた

脚本・演出 : 石原由理

ピアノ : 山田昌平


**********************


2023129日(土)


霞町音楽堂 

14:00 (開場13:15 18:00〜(開場17:15


全席指定 7000円(ミニ・ライブ込み)


お問い合わせ : (株)リノア イベント担当宛

Tel  : 03-5903-7880 (平日10:0017:00

E-mail  : event@rinoa.ne.jp



**********************





  


宝塚時代、花組の舞台でいくつもの作品をご一緒してきたひとつ上の先輩、三拍子揃った実力派のyumiさん(未涼亜希さん)と朗読劇をご一緒出来ることが嬉しくてたまらず、ワクワクしております☺️

  


当時は度々、その艶やかな歌声に同じ舞台上で思わず聴き入ってしまうほどのまっつさんの声フェチでしたが・笑、そのお芝居も大好きで板の上での絡みがあると楽しくて楽しくて。

  


私はyumiさん演じるシャーロック・ホームズの相棒ワトソン、そしてホームズと丁々発止のやり取りを繰り広げるアイリーン・アドラー嬢を演じさせて頂きます。




脚本・演出は今年7月に出演させて頂いた朗読劇

「言葉つなぐ明日へ」の石原由理さん。


戯曲翻訳家として長年活躍されてきた石原さんが

ご自身で執筆された脚本「ボヘミアの醜聞」では、英語の戯曲に浸ってきた石原さんならではの

精緻なタッチでホームズの世界が描かれます。




19世紀ロンドンを舞台にあの名探偵ホームズがある王国の恋愛事件に巻き込まれ


「シャーロックホームズには『あのひと』と呼ぶただ1人の女性がいた。」


時代を超えて愛されるホームズ作品の中でも特に人気の高い本作を、ピアノの生演奏と共に朗読劇でお送りいたします。

  


エピローグの後にはミニライブを予定しております♪

これも私にとっては大きなチャレンジ!!



皆さまどうぞ、足をお運びくださいませ!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




という事で、まっつさんとの朗読劇ですキラキラ



既にお稽古はオンラインで始まっていて

まっつさんの懐かしいお芝居発声を聴くだけで

耳福だし嬉しくてたまらないのですが


芝居勘を取り戻すまでは

まだ時間がかかりそうで

自分の身体が緊張しているのも感じます汗



あの当時の様な

あうんの呼吸で演技のコミュニケーション

が取れる・楽しめる所まで早く辿り着きたい!



朗読劇とは言ってもかなり動きもつくようなので

実際のお稽古を重ねたら

一気に空気が動き出しそうで

それが楽しみでもあるし…


今はそんな感じですニコニコ




朗読劇終了後のミニライブでは

まっつさんとデュエットもさせて頂く予定です♪





12月に皆さまとお会い出来ますこと

楽しみにしております!



ぜひ足をお運びくださいませラブラブ