3日目は本当はヨットツアーに参加して

点在する離島を回ってシュノーケリングをしたり

更に美しいビーチに行ったり…

とアクティブな計画立てていたのですが


つーたんの体調がほぼ回復したとはいえ

まだ不安が残るので汗



午前中はホテルでゆっくりし

レンタカーでポンフー本島を観光することに車



ホテルの中華レストランで軽くランチをとって




しつこいけれど

本当にお料理が何でも美味しいのです!


この桜エビのチャーハンも




このピータンと鹹蛋しょっぱいゆで卵

ヘチマのあんかけ⁈も


思わず唸ってしまうほどの美味しさ!


ポンフーやる〜!!ポーン





つーたんも食欲が戻ってもりもり食べてました。


良かったー笑い泣き





   



とりあえずレンタカーで行けるめぼしい所
という事で水族館へ行ってみました。




小さな離島の水族館だし
期待していなかったのですが
そこそこの施設で内容も充実していました!



このエントランスなんてとても素敵だと思うキラキラ





このお魚たちは何に群がっているんだろう⁈
と思ったら…



なんとキャベツ!ポーン

魚ってキャベツ食べるの⁈



亀の内蔵の展示とか良く出来てました。



魚の餌やりのデモンストレーション。



しかし疲れたと鑑賞せずにすみの椅子に座って
おもむろに何か読み出すつーたん!

こんな暗い所で本読まないでー!あせる

でもやっぱりまだ本調子じゃないみたいです…



久々の息子とのツーショットニコニコ

ちょっと元気ない時でもないと
一緒に撮ってくれないものね・笑




亀になれるよ!の着ぐるみゲラゲラ







これはどういう意図のコーナーなのでしょう…w





   



と水族館の話に終始してしまったうーん


子供が産まれてから色々と国内外の水族館に
足を運んでますが

この澎湖水族館
なかなか頑張ってて良いですよ〜!



本日もお付き合いありがとうございましたクローバー