最近我が家も衣替えに合わせて断捨離をしています。

今更ですが、今回はあらかじめこんまりさんの本を読んでこんまり流を学んでからチャレンジ!


1度必ず全ての物を棚から出してひとまとめにして手に取ってみて、「ときめく」かどうかで残すか処分するか判断するこんまり流、面白いですよね音譜


でもそもそも、本当は丸々断捨離にあてる数日間を作って、一気に短期で完璧に!片付けるというのが正しいやり方だそうですが、そうもいかず…DASH!

今日は私のクローゼットのここ、明日は子供の服達、明後日は本、と少しずつ整理しています。


が思わぬ伏兵リリィが、私がゴミ袋に入れた物を引っ張りだしては

「これ捨てちゃダメー!むかっ

と主張してきてあせる


おもちゃの回は、おもちゃ箱の底に入っていた夜市のゲームで当てた景品の様な物でも全部「捨てちゃダメー!」と拒否されて、全くはかどらず…

誰も居ない静かな環境でもくもくと断捨離がしたいです笑い泣き



私は元々家の整理整頓は好きでそんなに物をためないタチなのですが、子供が生まれてからは、次々にサイズアウトする洋服達や季節毎のクリスマスツリーや雛人形や兜、アウトドアグッズ、捨てられない子供の制作品…

と増えていく一方で、物置きにしている1室がもう限界になってきています汗


入りきらない物たちが流れて、義実家の隣の空き家になっている家にも置かせてもらったりして対応していましたが、
でもそれって物の置き場所を変えただけで根本何も解決していない気がするので

これを機に本気の断捨離です!!






本も思い切って半分以上減らしました。

ずっと所蔵しておいて、これからも何かの時には手にとって読みたいと思う厳選された本達の1部には子育て関係の本も多くて。

3、4歳時代の妹が産まれて赤ちゃん返りの凄まじかったつーたんとの関係に本当に悩んでいたんだなぁと。


うん、めっちゃ悩んでた、私。笑

でもつーたんのおかげでこの素晴らしい本達と出会えました✨


特に佐々木正美先生のものはどれも、先生の子供達への深い愛に溢れた素晴らしい本だと思います。

日野原重明先生の「生きていくあなたへ」は育児本ではありませんが、やはり一生取っておきたい名著です照れ



最近はこれ以上増やさないようにKindleで読む事も多いのですが、紙の本を手に取ってページをめくって読む時間が、やっぱり私は好きだなぁラブラブ








さて、昨日は久しぶりに若者の街、西門へ行ってきました。

平日とはいえめちゃくちゃ空いていて。
西門も東門と同じく、若者の街であるのと同時にやっぱり観光客の街でもあるので、そうかぁ…こうなるよね…とあせる

台湾経済、なんとか内需で踏ん張って欲しいです。




インスタ映えするお店でインスタ映えするジュースを。

インスタやっていないけれど!ゲラゲラ


二十歳の可愛い子とデートしましたトロピカルカクテル

若い子と話すのは本当に楽しい♪
…なんて思っているおばちゃんですデレデレ