新北市の板橋で
(台湾にも板橋があります!)
クリスマスイルミネーションがやっているので

幼稚園終わりにみんなで行ってきましたキラキラ




到着した頃はまだ明るくて人もまばら





段々と暗くなってきましたが
気温はなんと23度ポーン

子供達にダウンコートを着せてきてしまった汗



この暑さで一時は消えた蚊がまた大量に出始めて
しかも集まってきた人達を狙って
頭上をぐるぐるしている〜ビックリマーク

ひぇー!!滝汗








新北市の市政府(市役所)のビルに映し出される
クリスマスのプロジェクション・マッピングが
このイベントの目玉です



日本のルミナリエなんかを見慣れている人には
物足りないのかもですが

こちらで開催される催し物の毎度のゆるさに
すっかり慣れてしまった私には
なかなか楽しかっです音譜


台湾にしては頑張っていると思う!









プロジェクション・マッピングが終わった後は
家族でイルミネーションを眺めつつのんびり歩く
という計画だったのですが

つーたんがポケモンのガチャガチャの出店が
出ているのを見つけて

(というかこういう時いつも
ガチャガチャの出店出すの
やめて欲しい…笑い泣き


ずーっと

「ポケモンのガチャガチャがやりたい!
ポケモンのガチャガチャがやりたい!!

…と言い続けていてチーン



根負けしてやらせてあげると今度は
このおもちゃで遊びたいからもう帰る!

と…チーンチーンチーン




まぁ

私が連れて来てあげたかっただけで
つーたんが来たいと言った訳ではないし…


イルミネーションなんて
恋人同士のデートなら楽しくても
4歳の男の子にはそりゃつまらないし…


でもなんか

つーたんと出掛けると疲れるわー笑い泣き