最近本当に


…暑い〜!



日中は36度とかで
暑過ぎて子供には危険なレベルです晴れ



もう外遊びも出来なくなってきたので
男の子ママにとっては
これからどうやって体力を発散してもらうかが
毎年悩ましい問題です






この週末は
つーたんの幼稚園のお友達のお誕生日会に
呼んで頂きました




数日前から

「○○くんのお誕生日会でねー
つーたんろうそくフーッてするんだー

と宣言していて
こちらも何度も
「今日はフーしちゃダメだからね!」
と厳重注意していたのですが


案の定
本番いそいそとお友達の隣に陣取って
主役が吹き消そうとした瞬間にすかさず
フーッとやって消してしまい…


火をつけ直して仕切り直す時も
またしても狙っていたので
パパに引き離されて泣いていました


そしたら今度は別の男の子がフーッとやってしまい
いつまでも消せない本日の主役


子供ってどうしてみんな
ロウソク消したがるのでしょう…








そしてつーたん
その後家に帰ってきてからも
時々思い出しては何度も

「ろうそくフーしたかった

とさめざめと泣いているので
よくよく聞いてみたところ


今年のお誕生日に
つーたんはパーティーをやっていないのが悲しい
…と


そうなのです

今年はつーたん
お誕生日会を予定していた日に風邪を引いてしまい
その後は私がマイコプラズマにかかり
治った頃には予定日より2週間ほど早く
リリィが産まれてきてしまったので

結局お誕生日会をやらずじまいで…


プレゼントを渡したり
義実家でケーキを買って軽くお祝いをしたりは
したのですが

ちゃんとお友達を沢山招いての
バースデーパーティーをやりたかったそうな


そろそろ色々と分かる年頃になってきて
誤魔化しが効かなくなってきたなぁ





そこでトラベラー氏が 

「やっぱりこういうのは
きちんとしてあげないと可哀想だよ!
今からでもやってあげよう!」

と言い出しまして
急遽する事になりました(笑)


まぁ確かに可哀想だし
良いのですが…

既に5ヶ月も経っていて
もはや誕生日会でもなんでもない気が…







お姉さん達はみんなプリンセスになっていて
可愛かった〜





そしてコメントで頂いた

結婚式で小さい頃の写真と共に流れた
息子さんのナレーション
素敵ですね

想像するだけで泣けてしまいます


私も最近は
子供達の写真や動画を撮る時はいつも
これ将来、インスタ映えならぬ「披露宴映え」
するかな〜
と考えつつ撮るという癖がついてしまい
勝手に妄想しては

…ウルウルしてます




そしてそんな妄想をする度に

その為にもちゃんと健康に気を付けて
それなりに長生きしなくては!

と心底感じています