愉しみに行く事は間違いないんだけれど
子連れ旅行は
やっぱり毎度体力勝負グー

親も万全な体調で臨みたいし


何より
つーたんに無理はさせたくないから
そこは慎重すぎるほどの慎重派でいこう!

という夫婦の話し合いの結果…




結局我が家
香港旅行は断念して


先週末は
お昼寝も3人でたっぷりして

これでもかという位
のんびりと過ごしました












皆さん

沢山の情報をありがとうございます!


とてもとても為になります







いつも
慌ただしさにかまけて
自分自身が風邪を未然に防ぐための対策は
疎かになりがちですが



皆さんから頂いたコメントからも


やはりまずは基本の

手洗いうがい+鼻うがい

マスクやエアマスク
アルコール
次亜塩素酸水
などで

しっかりとした感染防止網を張ることが
大切なのだなぁと
実感しました






私は昔からいつも
風邪から副鼻腔炎になって
長いこと鼻がズルズルした時期が続いてしまうので
鼻うがいは
良くしています!

とても上手に出来ますよ〜


気持ち良いですよね





今回ももれなく
副鼻腔炎に移行して
今だに鼻を詰まらせて
1日中くしゅんくしゅんしています
なんだか頭もぼーっとするし…


あぁ
早くしゃっきりしたい












そしてやはり

免疫力を上げる

ですね



仰るように
台湾は中華圏!

『食は医なり』
が実生活の中に根付いていて


そこかしこに中藥(漢方薬)のお店があるし


「冷たい物は飲まない」など
徹底されてる方が多いです


…と言うか
女性だと本当にしつこい位
冷たい物飲んじゃダメよ〜!と言われます




レストランで出されるビールも
基本常温だし



でも
慣れてくると
この台湾の南国らしいむっとした喧噪の中
生ぬるく味の薄い台湾ビールを
飲みながら頂く中華は
また格別な味わいがあります



っといけないいけない

話を戻して…





私は以前日本で
マクロビオティックの資格を取ったのですが


こちらの市場で買い物をしていて
つーたんが咳をしたりすると
八百屋のおじちゃんに

「喉や気管支には蓮根が良いから買ってきな!」

と言われたり


あら!一緒だ

というような事が多く


食養生の奥深さを
改めて感じます









なので最近は

摩り下ろした蓮根
(ついでに人参とかも色々摩り下ろしちゃう!)
に米粉を入れて
蓮根餅を作ったりして

つーたんにも食べさせてます







マクロビオティックの基本は

『地産地消』


こちらにも
便利な食材宅配システムはあるけれど

私はなるべく
どローカルな市場へ出向いて

台湾の地で
太陽の恵みを沢山受けた野菜たちを

自分で手に取ってみて
選ぶようにしています





まだ
どうしても
豚さん鶏さんが吊るされたお店での買い物は
勇気が足りず
出来ないのだけれど


台湾人曰く
お肉達も
スーパーやデパートの地下で買うより
市場で買った方が
実は新鮮で美味しいそうです!











そして



同期の葉月さらちゃんや
(コメントしてくれてありがと
皆さん仰るように


うつらないぞ!
という気合いはやっぱり大事だなぁと



こう言うと
トラベラー氏はいつも

「根性論だ〜

と言って信じてくれないのですが


(そんな彼も
   遂に風邪がうつり
   我が家の魔の病気ループはまだまだ続きます


やはり
自分の現役時代を振り返ってみても

ほとんど病気をしなかったのは



何がなんでもかからんぞ

熱っぽい気もするけれど
絶対に熱計らないぞ!

自分が認めなければ
引いていないも同然だ〜


という
正に根性による所が
大きかったのではないかと
今更ながら思います





でも
気合いだけでは乗り切れない
強烈な伝染性をもつ病気もあるでしょうし


我が家はまだ
つーたんがノロやインフルエンザなどに
罹患した事がないのですが


それさえも跳ね除けてしまう
世のママさん達
医療従事者の方達って

いやはや凄いです…














さて


最近の私は

パクチーの美味しさにハマっています!

もう毎日でも食べたい位



{F1659723-AC8D-4BBE-B8D1-EF7BA39DB37D}


今日は
エビとパクチーのサラダ




ドレッシングも色々作ってみるのですが
どれもナンプラーを加えると
一気にアジアな風味になって

パクチーが引き立ちます