赤ちゃんを


日本と台湾、どちらの地で産むか


は、私の大きな迷いどころでした[みんな:01]






トラベラー氏は


「本当にあなたの良い方で決めて!産後過ごしやすいなと思う方にしたら良いよ[みんな:02]


と言ってくれていたのですが



基本的に台湾で子育てする事はすでに決定事項だったので


台湾で出産となると、赤ちゃんが生まれてしまってからはそうそう頻繁には日本に帰ってこられないし


そう考えると、日本の私の両親にまずは孫の顔を見せてあげて


落ち着いてから台湾に本格移住


が1番良い流れかなぁと思い



日本で出産する事に決めました[みんな:03]





そもそも



究極に心配性のトラベラー氏は


妊娠が発覚したその日から


「とにかく安静に!飛行機なんて絶対に乗らない方が良いからっ[みんな:04]


と息巻いていたので、そしたらこのまま日本で産むしかないじゃん!という感じなのだけれど[みんな:05]




でも

そんな中私の唯一の心残りは…



台湾の『坐月子中心』を体験出来なかった事です。




この坐月子中心(ツオユエズジョンシン)


台湾のいわゆる産後院の事なのですが


あちらでは、産後養生をとにかく重要視していて


ほとんどの妊婦さんは産後1ヶ月はこの産後院に入って、授乳以外は身体を休めてしっかり母体を回復させるそうです[みんな:06]


ゴージャスが売りのところやベジタリアンの方専用のところなど、本当に色々な坐月子があるそうなのですが


とにかく、これ、産後の疲れた身体には天国な施設だそうで


これを体験した日本人ママさん達は皆さん口を揃えて絶賛しているので[みんな:07]



これはちょっと体験してみたかったかなぁ…








出産後の体調を考慮された食事がこまめに1日5回(…は多過ぎじゃないか⁈とも思うけれど[みんな:08])出るので

母乳の出も良好[みんな:09]


家族が泊まりこむ事も出来るし

辛い時は赤ちゃんを助産師さんに預けて睡眠不足を解消する事も出来る[みんな:10]



エステや美容皮膚科が併設されている所もあって


私の知人は、

「どうせ外出出来ないから、この期間にレーザーでシミをとって綺麗にしたよ~[みんな:11]





なんだか贅沢すぎじゃないかな⁈と感じなくもないけど



この習慣のおかげで、台湾の女性には更年期障害があまり無いんだって[みんな:12]




こんな施設、日本にもあったら良いのに~[みんな:13]





そんな訳なので


私が日本で出産する事になって


台湾の親戚たちはみな一様に


「日本には坐月子中心が無いけれど大丈夫なのか⁈」


ととても心配してくれてます[みんな:14]




そもそも台湾には妊娠~出産に関する言い伝え的な禁忌事項がそれは沢山あって


妊婦さんは食べちゃいけないものがたーくさん!


マンゴーやタケノコなんかも身体を冷やすのでダメだそうです雪の結晶




産後は水を飲んではいけなくて

水分はおかゆや漢方スープから摂るんだって


階段の上り下りも骨盤がずれるからダメ

髪も1ヶ月は洗っちゃダメって…そこまでいくとおーいという感じですが[みんな:15]



とにかく身体を大事にしなさいって事なんですね[みんな:16]






先日はトラベラー氏のいとこのお嫁さんから



photo:01




坐月子の食事の本を頂きました[みんな:17]



これ、読んでみるとこれまた凄くて



帝王切開か自然分娩かで食事が違うし


産後1週目と2週目でも違うものを食べないといけないとか


photo:02




それに、こんな漢方食材日本じゃ手に入らないよ~[みんな:18]という感じで


日本に居ながらにしてこれを再現するのは、とても無理ですわ[みんな:19]




なので今


この坐月子食の冷凍版があるので、それを日本へ運んではどうか⁈という話になってます。




色々と気遣って下さって本当に有難いですが…[みんな:20]



なんだかおおごとになってるなぁ…[みんな:21]












iPhoneからの投稿