今日は

最近観たもののあれこれをUP[みんな:01]




先週、あさこさん(瀬奈じゅんさん)の


『今度は愛妻家』


を観に行きました[みんな:02]



「カラッと笑えてホロッと泣ける」


のキャッチコピーそのままの心づもりで客席についたのですが…


結果、大号泣[みんな:03]






何故か時間を勘違いして、ちょっと遅刻してしまったりせ(望月理世ちゃん)も、客席につくなり泣き出してました[みんな:04]


見終わって心がほんのり温かくなる、とても素敵な作品です[みんな:05]





ご都合がついたら是非ぜひ!


旦那さまや家族、

大切な方と一緒に観て頂きたいなぁ[みんな:06]




あさこさんは、ヤマザキ春のパン祭りCMの松たかこさんみたいな爽やか可愛い奥様で[みんな:07]

(この感じ、写真から分かってもらえるかな~⁈)


photo:01





私たちが観た日は初日だったので、終演後に面会に行ったら、ちゃっかり一緒に初日の乾杯にも参加させてもらっちゃいましたビール






そして、日曜日には昔からのお友達と


『万獣こわい』

[みんな:08]



photo:02





『あまちゃん』と『リーガル・ハイ』が最近のヒット・ドラマだった私にとって


クドカン脚本で古田新太さん、生瀬勝久さん、小池栄子さんという出演者の顔ぶれは


正に夢の競演[みんな:09]



めっちゃワクワクして客席につきました。


モチロン、芸達者な方々の流石な舞台で、エンタメ要素も満載で本当に面白かったのですが


ある連続監禁殺人事件に巻き込まれていく人々のお話で


なんと言いますか、ガツーンとヘビーな内容でした[みんな:10]




宮藤官九郎さんて、こういう作品も結構多い


…というか、本来ちょっとパンチの効いたブラックユーモア多めの作風の方なのかな⁉︎

(もはや国民的脚本家レベルなのに、全然知らなくてすみません[みんな:11]



photo:03



生瀬勝久さんと[みんな:12]





そして、これはきっと沢山の方が既に観てるよね!


photo:04



『アナと雪の女王』


楽曲の素晴らしさと歌唱力の卓越さが、なんだかもう…[みんな:13]


ディズニーは素晴らしい!に尽きます[みんな:14]



にしても、最近のディズニー・アニメのヒロインは、びっくりする位アグレッシブだよねビックリマーク



王女さまなのに、そこまでDo it yourselfじゃないとだめ⁈とか思ってしまうけれど、アメリカの目指す女性像ってここなのかなぁ…




眠りの森の美女とか
白雪姫とか


初期のクラシカル・アニメのヒロイン達のおっとり美しい感じも、『姫』の王道をいっていて私は好きです…[みんな:15]









iPhoneからの投稿