こんにちは照れ




今回は私が韓国の大学に授業料を払う際に使った
EXPARO(エクスパロ)の送金方法をお教えします👍





韓国に特化した海外送金のEXPARO


留学以外にも、アーティストのファンミーティングの送金や
INTERPARK、Gmarketでのお買い物の際の送金など
沢山のご利用方法があって


用途によってどうゆう風に送金すれば良いかシミュレーションしてくれるので分かりやすいし


10万円以下の送金だと会員登録しなくても良いというのが凄く楽だと思います👌
(私の場合、授業料と寮費なので余裕で10万円以上でしたが😅)



送金手数料も直接銀行からの送金よりもかなり安いです👇




送金手数料の割引が出来るクーポンもございますので、
自由に使ってください🙆‍♀️



お一人様1回限り有効のウォン確定送金1000円オフクーポン👇




留学生向けクーポンコード

※こちらは利用条件があるので、条件に合わない方は使えません❌


クーポンコード:RC1-520
ご利用期間:2017/08/23~2021/12/31
対象サービス:ウォン確定送金
割引額:ウォン送金手数料520円引き
条件:受取人名義が韓国の教育機関であること
ご利用回数:利用期限内制限なし


クーポンコード:RC2-980
ご利用期間:2017/08/23~2021/12/31
対象サービス:ウォン確定送金(10万円以下)
割引額:EXPARO送金手数料1520円引き
条件:受取人名義がお申込み時の留学者名であること
ご利用回数:利用期限内制限なし




ご利用方法ですが、私は会員登録してからの送金だったので会員登録からの送金方法をお教えします👌




必要書類
✔︎ マイナンバーor通知カード
✔︎ 本人確認書




1,まずは会員登録ボタンをクリック!



2,次に全ての規定に同意を✔︎して個人会員登録をクリック!



3,お客様情報入力
ご自身の情報を入力してください。

途中、メールアドレスの確認がありますので届いたメールの確認番号を入力して下さい。



4,次に、本人確認書類の提出です。

会員の方の送金申込をクリック!



5,本人確認書とマイナンバーの提出が必要です。

自分自身で持ってるものの写真を撮って、
該当するものの横の開く+を押してアップロードします!

ファイルアップロードをクリックすれば完了!



6,エクスパロの担当者の方が確認してくれたらすぐメールが来て、本人確認IDの書類を送ってくれます。



7,送られてきた本人確認IDをマイページに入力すれば会員登録は完了です🙆‍♀️




では次は送金方法です👇

8,送金申込をクリック!



9,送金金額を入力して計算をクリック!

※クーポン利用される方はここのクーポン利用のところにクーポンコードを入力して適応をクリック!

送金先の情報を入力

受取人との関係、確認事項は
もし大学への送金なら"留学先と留学生"とかで大丈夫です🙆‍♀️
送金理由も"授業料と寮費"みたいな感じで👌

資金源の出処は特に特別な理由が無ければ大体が給与所得だと思います。

振込人名はご自身のお名前

送金オプションは最短で送金してくれるので、希望日がない限りはそのままでOKです🙆‍♀️

次へをクリック!



10,入力した情報が間違っていないかを確認

申込をクリック!



11,登録したメールアドレスにメールが送られて来ます。

決済期限までに決済金額をお持ちの銀行口座から送金してください。

平日だったらすぐに確認して振込先へ振り込んでくれます😊




もし私の説明が分かりづらかった😅という方は
こちらのEXPAROウォン確定送金申込画面操作方法をご参照ください。






1つ前の投稿ではトランスファーワイズについてお話ししましたが、
もしEXPAROを始めて使うという方は1000オフのクーポンがあって安く送金出来るのでEXPAROをお勧めします。


2回目以降はそれぞれレートとクーポンが違うので、
一度シミュレーションして確認してからの方が安く送金出来ます!




もし何か質問などありましたらこちらのinstagramのDMにご連絡ください💙




アンニョンウインク