こんにちは照れ




海外に留学に行ったりワーホリする際必ず必要になる海外送金。


ご紹介したい海外送金方法が2つありますが、
今回はこちらのトランスファーワイズをご紹介します!


カナダにワーホリに行って、
働いて稼いだお金を日本に帰国する際に20万円ほどあったので、現金じゃ怖いしどう持って帰ろう、、
と思って見つけたのがこのTransferWiseです💰





ではトランスファーワイズでの海外送金の方法をお教えします!




必要な書類👇

✔︎マイナンバーカードorマイナンバー通知書
(マイナンバー通知書の方は顔付き身分証明書が必要です。)
✔︎iCloudやGmailなどの海外でも使えるメールアドレス
✔︎送金先の外国銀行口座
(日本からの場合、大学の銀行や海外で働いている時に使用していた口座)
(海外からの場合、日本の銀行口座)


顔付き身分証はパスポートとか運転免許証でOKです🙆‍♀️





1,送金したい通貨を選択し、送金額を入力

例えば、日本から韓国だったら

JPY 200,000 → KRW 2,101,164



2,個人のアカウントを選択

大体の方は個人のアカウントです。
法人の方のみ法人のアカウントを選択



3,ご自身の情報を入力

送金する銀行口座の名義人と同一じゃないと送金できないので、
ご両親に送金してもらう場合はご両親自身でトランスファーワイズを登録する必要があります。

電話番号は初めの "0" を取って入力してください。



4,送金先が自分自身の口座である場合は"自分自身"
(海外で働いて稼いだお金を日本の自分の口座に振り込む場合)

大学や語学堂などに送金する場合は"法人"



5,本人確認

マイナンバーカードがある方はマイナンバーカード
ない方はマイナンバー通知書、顔付き身分証

後は案内に沿って入力すれば問題ないです。



6,オンラインバンキングが使える場合"オンラインバンキング"

銀行口座やコンビニからの場合"支店で振り込む"



7,後で送金



8,数日から1週間ほどで登録したお家に手紙が届きます。

その手紙に4桁のアクティベーションコード(数字)が書いてあるので、
トランスファーワイズにログインしてその数字を入力。
(これでいつでも送金出来るようになります👌)



9,指定した送金方法で送金




これで送金完了!🙆‍♀️


登録さえ終わっていればいつでも送金出来ます。




    こちらから登録して送金すると手数料無料クーポンが貰えるみたいです👍

    招待クーポンみたいな感じらしいです!


    もし手数料無料で送金したいって方がいらっしゃいましたら、
    是非使ってみて下さい😊




    手数料かかっても良いという方はこちらから💁‍♀️







    次回はもうひとつの送金方法をお教えします😉



    もし何か質問などありましたら instagram こちらにDMしてください💙



    See you next timeウインク