全国旅行支援✈️ 島根県


2024.3月までやってるみたい❣️






モーニングと朝温泉♨️  


益田市 MASCOS HOTELのSPAは美しい😍



地元の方がオープンキッチンで作った朝ご飯


バターパンプキンのスープとしじみ汁が美味い😋



11時23分の電車に乗って


森鴎外氏の出身地 津和野へ移動





到着〜 山陰の小京都


森鴎外氏は亡くなる前に


肩書きは何も語り継がなくていい


津和野の人ってことを伝えて


と言ってたそうです



この旅行はSL🚂に乗りたかったんだけど


運休中なので



津和野まで展示車両を見にきましたww😆


鉄ちゃんじゃないよ😎






100年以上時間が止まっている



グッズ販売もあり



日本遺産 津和野市


戦争、地震からも守られて綺麗に残っている



カッコいいよね



鯉の街 餌も売ってます



美しい国 日本🇯🇵



日本五大稲荷 太鼓谷稲荷神社⛩️


願望成就の神社⛩️



参道の無数の朱の鳥居⛩️が壮観


途中でギブアップ🤣😇


お膝が痛い😓



ランチはこちら💁‍♀️



黒稲荷が有名



オトンが先回りして頂上の神社⛩️のpicを


撮ってきてくださいました🙏



美しい😍



津和野カトリック教会⛪️



益田市迄戻ってからバスで萩岩見空港✈️へ



スーパーおき号


島根県にはあまり外国人観光客はいなかったなぁ


今回はかなり渋い観光地


勉学をするには東京は誘惑と雑音が多すぎると


ふと思う旅でした😅



益田市のスーパーて地魚をおやつに食べました



今回も行商のおばちゃん並みに島根県の食材を


たんまり買ってきました〜☺️