*2y5m1d* ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! | *2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

*2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

2017年8月に男の子を出産‪‪した*めいみ*のブログです☪︎.*·̩͙

お久しぶりです、こんばんは☪︎.*·̩͙

気がつけば年が明け、息子は昨日で2歳5ヶ月。

相変わらず可愛い可愛い息子です

そして息子は相変わらずおしゃべりが得意で、外で他のママさんと話すと必ず3歳くらいだと思ったと驚かれます。

そして私としては分からないんだけど、どうやら少しスっとして背が少し高いようです。

先月だったかな?

仲良くしてくださっているママ友さん&息子と誕生日が5日違いの男の子のお家に遊びに行った時、並んだ2人の身長が同じくらいだったので『身長同じくらいだよね!息子がよく背が高いって言われるけど、そんなことないよね〜』って言ったら「息子(お友達)も大きいって言われるよ〜」って。

あら?

仲良しの甥っ子くんと並べば、もちろん甥っ子くんの方が大きくて、だからそんなこと全然思わなくて。

まぁ、甥っ子くんは大きめくんだけど。

今年はまだ会えていなくて早く会いたい



そして、ジャンプができることが元旦に分かりました。

足を前後に開いて跳ねながら進んだりはしていたけど、上に飛んで両足が離れるのは見たことがなくて。

元旦にお散歩で公園に寄った時に発覚!

そこから毎日ジャンプをしていて、最初の2倍くらい飛べることも

去年の今頃はお散歩だってまだまだたどたどしがったのにな。


後は一昨日くらいからピカピカブー!とかを踊り始めました。

息子はダンスとかに興味がなくて今までは踊ることはほぼなかったんですが、急に踊るようになりました。

からだダンダンも踊ってました。

可愛くてニヤけるママです←




↑今日の午前中。

お買い物の後に公園に。

車から降りて上着を着たら全身黄色ボーイ(オレンジもあるけど)になって驚いた私です

息子のお気に入りの西松屋で買ったクマさんニット帽。

夏前に帽子に慣れてくれて、たまに日差しが眩しいと自分から「帽子かぶる!」と言ってくれます。

そのまま帽子好きでいて欲しいので、冬はニット帽を。

前に買ったネイビーのニット帽がダメになっちゃったので、西松屋で試しにクマさんニット帽を被せて次に他のをと思ったら、両手でしっかりと抑えて「オレンジ!」と言われたのでそのまま購入となりました。

どこに行っても褒めてもらえるニット帽で、なかなか見る目があるようです


ちなみにもっともっと寒い日があったらコレも被ってもらいたい。


ひつじさんニット帽?

怪訝そうな表情が夫婦揃ってツボです



さて、そんな息子。

今日の夕方のお散歩で公園に行きました。

お砂場遊びが好きで、まずはお砂場へ。

しばらくしてスっと立ち上がり、どこへ行くのか見ていたら、近くのベンチに座っているお兄ちゃん2人の前で何故かジャンプをし始めました。

おまけに少しずつお兄ちゃんたちに寄っていく

どうなるのかとそのまま見ていたら、お兄ちゃん2人が座ったまま息子に合わせてジャンプをしてくれて、そのうち立ち上がってジャンプを。

なんだろう、この微笑ましい光景は?

この公園、いつもたくさんの子供がいて、今日ももちろんたっくさん!

他に何人かのお兄ちゃんお姉ちゃんも来て、息子のスピードに合わせて一緒に鬼ごっこをしてくれたり。

みんな優しいな。

息子も大きくなったらこんな風になって欲しいな。

最初にベンチで座ってたお兄ちゃんの一人は、自分が帰る時に息子にバイバイを言いに来てくれました。



息子は甥っ子くんのおかげもあるのか、それとも昔から外で他の子のことを何かと『かっこいいお兄ちゃんだね』『ステキなお姉ちゃんだね』と息子に話しかけたり、何かおしゃべりしたり遊んでもらったりすると『楽しいね、優しくしてもらって嬉しいね』とか言っていたからなのか、上の子も下の子も好きです。


おまけに私の言葉を真似してか、私が何も言わなくても「ステキなお兄ちゃんだねぇ」とか言います

周りの、特に親の言動を真似して自分の言葉や心を作っていくと思うので、息子の心がスクスク育つようにこれからも見守っていきたいと思います。



そんな息子のハプニングを2つほど。

今日のその公園でブランコを少しだけ楽しんだ息子。

何故か突然両手を離しまして、一瞬後ろに行きそうになり踏ん張ってお顔から落ちました。


あ゛〜

思わず『なんで両手離したの〜!?』なんて聞いたけど、そんなの本人だって知りたいよね。

たくさん抱きしめて大丈夫だよ〜ってしました。

こんなことがこれからもたくさんあるんだろうな。



そしてもう一つは楽しいハプニング。

昨日のお散歩での信号待ち、向かいには母の車が先頭で信号待ちをしていました。

息子と手を振っていたら、横断歩道の向かい側で待っていたおじいちゃんが自分に手を振っていると思ったらしく、満面の笑みで手を振り返してくれて。

青になったら息子のことろにサッと来て、しゃがんで両手ハイタッチの姿勢。

息子にタッチだよ!って言ったら、タッチをして、おじいちゃんが「はい、いってらっしゃい!」と言ってくれました。

息子と2人で笑いあって、楽しかったね!としばらく盛り上がりました

優しい勘違い。

もちろん母もしっかり見ていて、みんなでニコニコ。

息子はそんな楽しい優しいやりとりを何度も何度も楽しそうに話していました。



さてさて、私の体調はといえば、最近は前よりは眠れるようになりました。

息子とお昼寝をして、寝足りなくても起きられるようになりました。

前よりは少しはマシになりました。

そんな感じです。



明日は夫はオートサロンにお出かけ。

さて何をしようかな。