グラヴィティヨガ体験してきました✨



コロナの関係で約1ヶ月延びてしまい

楽しみにしていたグラヴィティヨガ

やっと受けることが出来ました😊❣️




グラヴィティヨガなるものに惹かれたのは

インストラクターをしている方が

単純に魅力的だったから。



とても気さくで人懐こい雰囲気は、とても可愛らしい💗

なのに見た目は、とても別嬪さん🌹


ギャップもありましたが、この方から聞いた

グラヴィティヨガの良さを

この人から体験してみたい…そう思いました。






脳休ヨガ

寝ヨガ

瞑想

ライトダウン

アロマ

リハビリや年配の方にも、受け入れられるヨガ。






ヨガにはたくさんの種類があるので

その中で、気になった                                                                                                                           

ご縁ある方がしていた…等

きっかけで選ばれても良いと思いますし

自分はコレと、決めて始められても良いと思います✨





受けてみた感想


開始後すぐ思ったことは

 





「今私は、自分の身体をとても大切にしてる。


労ってる、細胞の1つ1つを愛でている✨」でした。






昨年12月から身体メンテナンスで


整骨院へ通いだし、自分自身を大切にすることに


肯定的になり、許可が出来るようになりました。




グラヴィティヨガも同じような気持ちで


受けてみたい✨と思ってからが、早かったです。







なんとも言えない…あっという間の時間は


インストラクターの声や話し口調でも


寛ぎ方や受け方も変わってくると思います。



とても優しくて心地良い声に、睡魔が…笑







受けながら、このまま


自分を慈しむ時間を続けていこう。と決めました✨







勿体無い💧


こんな休め方を今までしてこないで


身体を酷使していたなんて申し訳ない💧💧







これからは



もっともっと身体に、心に


心地良い事を増やし、愛でていきます💗








あ、そして帰宅後に鏡に写った顔みたら


「あれ❓なんか違う…。血色が良いし


 

ツヤ出てるし、ほうれい線が減ってる❓」



夕方の、この時間帯の顔。を


大体、覚えているので疑問に思ったのかもです。






こうやってお肌や表情筋にも結果出るなら


益々、月一のご褒美としてやりたい😻と思います(笑)







呼吸法も学べるし、座り方も学べるし


胸を開くことが出来るので


肩甲骨や鎖骨辺りも空気が入りやすいのも✨


そして血液の循環が良くなり血行も良くなり


見た目にも表れるのかも知れませんね。







外に外に意識を向ける事よりも


内に内に意識を向けて自分という人間が


心身共に美しく、そして明るく健康になれるなら


こんな嬉しい事はないですね✨




51歳になって知ったグラヴィティヨガですが


年齢は関係ないし、幾つからでも


自分を大切にする、出来るなら始めた方が良いです✨






最後までご覧いただき ありがとうございました♡





追記


夕方から睡魔が良い感じに来て

22時前、気づいたら肩がめちゃめちゃ軽いです✨

感動✨✨