私もそうでしたが



先生と呼ばれる人でも


カウンセラーでも


合う、合わないって ありますよね。






フィーリングや波動…なんとなく


合わないのが 分かる。という場合もあれば


話をしてみて


性格的に合わない。と言う事もあると思います。








国家資格であっても、民間資格であっても


学んでることが同じでも、その人の「人間性」が


とても大切なんだと私は、思いました。







単に、値段が安いから。無料だから。


高額だから。人がたくさん集まるから。


そういう理由で


カウンセラーや先生を選ぶのではなく





フィーリングが合う


話をしていて心休まる


穏やかになれる、癒やされる


元気になれる、寄り添ってもらえる




そんな


何かを見つけて選んでくださいね✨












カウンセラーにしても、先生にしても


みんな、同じ人間です。


同じ人間が学び、人の役に立ちたいと思うのか


ただのスキル、経歴増やしの為だけなのか…。




それだけで


学び方や、学ぶ意欲も全く異なると思います。





学び方や学ぶ意欲は、クライアント様には


分からない気づかないところなので




ご自身が「この人」と思う方の、対応や態度


言葉遣い等、どうか最適な方を選びますことを


心から願います✨











そんな事を思った日でした。




最後まで有難う御座いました💗






寄り添う心✨