予定外の第二子妊娠により、妊娠、出産、育児の不安はもちろんだけど、やっぱり経済的な不安が大きいびっくりマーク悲しい



わたしはマイホームへの憧れが全然ないんだけど、夫は戸建ての一軒家が欲しいらしいちょっと不満




しかしこの不動産バブル…

東京の不動産価格は本当にえげつない…




今住んでる家はお互いの実家が近くて、昔から馴染みのあるところニコニコ

家の近くで新築を探すと…



 



マンションは軽く9,000万びっくりマークオエー





これ、大豪邸じゃないよ、ほんの60平米。

60平米のマンションのためにこんな高額ローン組むの?!

戸建てはどうなのか…




戸建てだと80平米で9,000万びっくりマークオエー




戸建ての方が安いのか…

私はマンション派だったけど、買うなら戸建てか…




感覚バグるけど、決して安くはない凝視




我が家は普通のサラリーマン夫婦なわけで、こんな高額な家買ったらそれこそ超貧乏生活間違いなし泣き笑い




旅行も行けなければ、好きなものも買えないだろう…

子供にも好きなことさせてあげられないかも悲しい

てかまずローン組めないだろう…



なんて考えて結局買う予定はありません。




買うなら中古かな〜




でも中古でも、60平米6,000万位悲しい




よくアメブロやインスタでとても素敵なマイホームを見るんだけど、3,000万円で買いました、とか正直心底羨ましい悲しい




やっぱり住み馴染みのある街からは抜け出せない…

少し離れても早々値段変わらないから、もし立地を捨てるなら埼玉や千葉、神奈川などの他県になってしまうちょっと不満




もし実家が地方だったら、馴染みのある街に住める上に安くおうちが買えたのにな…と挙げ句の果てに育った環境を恨む始末凝視




これから安くなる日は来ないのかな〜




普通のサラリーマン夫婦は、どうしたらいいのか…




みんなどうしてるんだろう、気になる…