大阪府八尾市でアンティークショップSugar Pineをやってます。

←場所
 
4月13(木)14(金)実店舗お~ぷんしてまぁす♪
15(土)実店舗お休みします。
 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグを立たせる方法>

 

 

もうすぐイースター♪

 
多肉植物とうずら卵で

イースターエッグを作ってん。

 

 

Klastylingの方で

うずら卵ちゃん×多肉植物の記事

公開してただいてます。

http://klastyling.com/2017/04/70412264/

 

 

お庭を見ると、

赤ちゃん多肉植物が出没してます。

 

赤ちゃん多肉って

売っていないのだ!!!

 

このベィビィちゃん使って

ちっこい入れ物に植えると

とってもかわいいのだよん♡

 

 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグ>

イースターやから 

うずら卵ちゃんに多肉を植えてんけど

 

卵って自立できないよね。

 

かわいいから

飾りたいけど 

立たないとねぇ~~~(*_*;

 

 

さて、どうする??? 

 

 

ポク

 
 

 

ポク

 
 

 

チ~~~ン!!!

 
 

 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグを立たせる方法>

 

ワイヤーを 

うずらが乗るくらいの大きさに

適当にくるくる巻いて

 

カッァァァァ~~~ット!!!

 
 

 

 

うずら多肉さんを乗っけたら

 

 

スタンダッァ~~プ(^^)/

 
 

 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグを立たせる方法>

 

赤ちゃん多肉なら

こんなちっこいうずら卵ちゃんにでも

寄せ植えが出来るんだ(^^♪

 

 

ピンセットと固まる土ネルソルを使うのだよん♪

 

★固まる土ネルソルの使い方はコチラ

<タマカラ多肉”を手作りしてみませんか?>
http://klastyling.com/2015/03/16495/

 

 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグを立たせる方法>

 

ヤシマットをホゲホゲして

ワイヤーの周りに乗っけたら

ちょこっと鳥の巣みたいでしょん♪ 

 

 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグを立たせる方法>

 

サンキライボールを鳥の巣みたいにして

うずら多肉さんを乗っけてみたよ。

 

こちらは

モスをホゲホゲして乗せてます。

 

 

 

<多肉植物とうずら卵のイースターエッグを立たせる方法>

 

以前、ニワトリさんの卵をサンキライボールで作って記事にしたら

毎日新聞に乗っけてもらったことがありました♪

(フォトスタイリングのお陰です。"(-""-)")

 

★<タマカラ多肉”を手作りしてみませんか?>
http://klastyling.com/2015/03/16495/

 
多肉植物をカラフルにペイントした卵に植えたイースターエッグの記事もありますよん♪

★リンク
タマカラ多肉をカラフルにアレンジして、イースターエッグに♪
http://klastyling.com/2015/03/16691/

 

★Klastylingの方で★

うずら卵ちゃん×多肉植物の記事

公開してただいてます。↓

http://klastyling.com/2017/04/70412264/

↑クリックして飛んでね"(-""-)"↑

 

 

あなたの ポチ !!!
   関取メガネさん 撮影とハンドメイドネタ作り
がんばります♪
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

 

関取メガネ  リメイク♪おんぷ ハンドメイド♪おんぷ♪おんぷ ウォホッホッ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ


にほんブログ村

 

 

パインのカメラ インスタグラムですおんぷ

 

 

https://www.instagram.com/sugarpine1103/

 

 

 

☆Sugar Pine (シュガーパイン) アンティーク ブロカント 古道具   
ジャンクガーデニング 木工  雑貨 のお店    

大阪府八尾市本町6-14-11
開店日 木 金 土  11:00~5:30
(月1回 土曜日 お休みになります)
(他にも、お休みする時がありますのでブログで確認をお願いいたします。)

☆店の裏に駐車場あります。