10月1日(木)
先週、1歳の予防接種受けてきました。
毎度ながら更新遅くてすいませ…

通う予定の近所の小児科は
毎週木曜日の13〜15時は予防接種のみ。
前日ネット予約か当日電話予約
ということで前日ネット予約して
大学病院以外で初めての予防接種キョロキョロドキドキ

10ヶ月健診で一度来た小児科だけど
めっちゃ人が多くてビックリΣ(゚Д゚)

でも流れ作業的に問診票とかの確認を
看護師さんがバババー!っとやってて
あまり待たずに呼ばれて
オムツいっちょで胸の音と喉を診て
すぐ予防接種してくれました。

今回は1歳入っての予防接種なので
ヒブ、小児肺炎球菌、麻しん風しん、水痘、おたふく風邪の5本を一気に真顔

前々日に痛いシナジス打ったばかりなので
それに比べると多少痛みがマシなようで
一本目打ってるときは泣きもせず!
でも2本目に入ったところから
「我慢してるのにまだ痛いの終わらないー!もう嫌ー!!何回するのーーー!!!」
とばかりに大泣きショボーン
そりゃそうよね…

左右上腕に2箇所ずつと右太腿に打って
やっと終わりました。
旭ちゃん、よく頑張った笑い泣き!!

本当はインフルエンザも受けたかったけど
電話で相談したら看護師さんから
「一度に打つ本数が多いし、効き目の効果的にお子さんは10月下旬頃からの接種をおすすめしてます。」
と言われたので
インフルエンザは後回しにしました。
息子も一緒に打ちに来ようニヤリ


小児科では副反応に関する説明は
特に何もなかったのだけど
翌日、身体が熱い気がして測ってみると
37.8℃と初の発熱。

でも他に症状ないし
機嫌も悪くなく普段通りなので
予防接種のどれかの副反応だろうと
様子をみてました。

夕方には熱も下がってたようだし
右肩の注射跡が赤く硬く腫れてたけど
本人は痛くもなさそうだったので
それも様子見してたら
だんだん赤みも腫れも引いて
あまり分からないくらいになりました。

今まではっきり副反応出たことなかったから
ちょっと心配したけど
何事もなく、良かったε-(´∀`*)ホッ

先週はシナジス+5本と
予防接種フルコースで辛かったねえーん
病院怖い!嫌い!にならないでねアセアセ

この前、大声で叫び(歌い?)ながら
謎の手だけダンスをしていた旭さんチュー