ママ達のイライラの原因のひとつに。
宿題!ですね。
いつになったら、宿題をやるのか?
やるべきことをやらずにダラダラしている姿に無性にイライラしませんか?
私は例年、「宿題やりなさい!」と言わないようにしてきたのだけど。
計画的な長女は、さっさと終わらせるタイプだけれども、面倒くさがりやの次女は夏休み最終日になって慌てて手をつける。
結局、長女に手伝って貰ったり、終わらずに二学期になってから提出したり(笑)
まぁ、それもよしとしていたけれど。
イライラするのは否めない。
じゃあ、何故、私はイライラするのか??
ちょっと考えてみる。。。
そう!!
夏休みになると、一気に母である私は
「やりたいこと」より、「やるべきこと」が増える!
お昼ご飯を作らなければならない!
毎日プールだから、水着とタオルをすぐに洗わなければいけない!
せっかく綺麗に片付けたそばから、部屋が散らかる!
私は忙しいばっかりなのに!!
私はやるべきことをやっているのに!!
やるべきことをやらないことが許せない!!
ですね。
私の場合。原因はそこでした。
ということで、
今年の夏休みは実験的に私がやるべきことを手放したらどうなるのか??
ちょっと実験!!