またしばらく振りの日記になってしまいました驚き


2月から事務指定講習が始まりました📚



まずは通信教育課程で、60枚の課題を書いて提出。

より理解を深める為、『社労士たまごの会』の講座を受講しましたニコニコ


ただ確定申告と重なり残業しながらの課題とたまごの会の予習が大変過ぎました驚き

なんとか60枚の課題を提出。

7月からはeラーニングです。


社労士試験を受験しようと決意した時に、社長が受かったらうちの事務所で開業したら?と言ってくれていたので、今年9月に開業出来る様に動いていますニコニコ

ありがたい事に開業にかかる諸経費や書籍などほとんどを会社が出してくれてますおねがい


ただでさえ残業で大変なのに労務まで出来るのか。。と不安ですが、ExcelマクロUBAとchat GPTの勉強を始めました📚

身体一番に少しずつ頑張ろうと思います爆笑