新約聖書「使徒の働き」23章1節

パウロ「私は今日まで.神の前に.ひたすら明らかな良心に従って行動して来ました」更に24:16「良心に責められる事のないように.常に努めています」。

人には魂(思い.感情.意志)があります。これは常識でしょう。しかしその魂の他に.あまり知られていませんが.聖書によると.霊と言う.他の動物にはない.精神機能があります。これは聖霊とは違います.人の霊です#。

霊と言うと難しそうですが.良心と聞くと分かる気がしませんか。良心は.「霊が持つ三機能」##の中の一つの働きです。

その良心が.静かに.かすかに語るあたりが.霊が存在する場所なのでしょう。その場所は.人の最深部分なので.確かに霊は分かりにくいです。(それは暗く静かな深海の様です)。

しかしパウロの様に良心が静かに動き出し.私を責める時には.すなおに良心に従いたいものです。良心の仕事は人を優しく責める事です。

#キリスト者は人の霊の他に.何と神の聖霊を自分の霊の中に宿しています。
##霊が持つ三機能とは:良心.直覚.(神との)交わりです。これはまたいつか。