月曜からどん底モードである


魂が抜ける


忙しすぎる。。。

自分的に...
20代の頃の2倍速で仕事しているような体感なのに、1日分の仕事が終わらない。


とにかくいまは
即レス即行動
考えたい派の私は
とてもストレスが溜まる環境である。


昔だったら2日3日かかっていたことも
即を求められるようになり余白がない。


仕事が終わらないけれど
子供を迎えにいって
習い事へ連れて行き
夕ご飯を作らねばならない
移動中にメールを確認し
ご飯作りながら
仕事のことを考え
また途中で電話やらメール返信などをする
子供に話しかけられても
頭に入ってこない(仕事のこと考えている)
そしてまた習い事の送迎へ
その後ごはんを食べさせて
お風呂はいって寝かしつけて
仕事したり寝落ちしてしまったりと。

そして仕事は終わらない。


遊び心のないヤツがつくるモノに
誰が心を動かされるんだろう??




ふとしたときに
こんなの無理...
もう無理...と思う自分がふっと現れては消える。


その思いがだんだん怒りに変わっていって


仕事だけに打ち込める環境であれば成果をだせて当たり前だと思うし、むしろ成果を出せないなんてのは意味がわからんと思い、当たりが強くなってしまう。(主に夫に)


なんならそれが男だとしたら
おっさん更年期は理解するけど
生理もないんだから
パフォーマンス高くて当然だろとすら。
(主に夫に)



私は博愛主義で平和主義者で調和を重んじる人だったはずなのに、余裕のなさから本当に醜い人間になっている。。



とにかく今はしんどくても耐えるしかない。
子供が10歳ぐらいになるまでは...

月曜からブルーです。