今年に入ってから娘の
英語教室の先生が変わった。
ネイティブクラスなので外国の方です。

そこから娘が英語いや〜と
言い出さなくなったので
今日もう1人の先生(日本人)に
「今の英語の先生いいみたい」と伝えたら

なんと、その英語先生
学校の英語ティーチャーらしい👀

だから教え方も扱い方も上手なのかー!!
っていうか、よく働くぅ〜🙄🙄💦


名古屋市は小4ぐらいから英語の授業がはじまるらしいけども、、
愛知県でもエリアによっては小1から英語あるらしい。
教育格差が自治体であっていいんすか?あんぐり
義務教育なのに!!



ちなみに英語教室では
Do you like〜?の単元やってます。
今日はテストでした😅
ちゃんと英語話せたのかな〜😅



その後は今日は公文へ💨
そして2人連れて歯医者🦷へ...😇
疲れた😂


頑張ったのでシメのアイプリ👀






時間が足りない...

自分のじかんほぼZEROの毎日ですが
仕事の勉強とか筋トレとか
色々したい、、、と思いながら
なかなかできないので余計にストレスに😥


夫は自由時間過ごしてるから
この格差なに?と
それが余計イライラのもとである😣

疲れるわー😂