小1娘...
宿題増えた😇
私が子供の時にみなかった
足し算カードが...
(受験の英語とかでやってたようなやつ)
計算カード←New
音読
プリント(金曜は2枚)
これに、
+公文
+ビースタジオ宿題って
宿題まみれやんけ😇
小1ってこんな宿題多かったかな?
なんかワシが子供の頃は
帰ってきてすぐリカちゃん抱えて
お友達の家にいってた気が...
気のせいか?😇
それに朝、国語の読解ドリルもやって
もらってたので、ちょっと多すぎかなと😅
なんか話聞いてると放課も
プリントもらってやってるみたいだし...謎ですね...

さて今日は息子の保育参観でした!
娘は保育参観って
ことごとく熱で行けなかったので
地味に保育参観3回目?
で、いつも息子に
ガミガミ怒ってばかりのワタシでしたが
(叱らない子育ての対極にいるワタシ)
園での息子...
まさかのちゃんとしておる

意外すぎてめちゃくちゃ
褒めときました。
なんせ生まれたときから悪ガキの息子です。
将来、学校の窓ガラス割って呼び出される運命😇って思ってるほどなんですが
なんなら一番しっかりしてた...
👩「今日すごいちゃんとできてたね息子!」
🙈「ありがとう〜!見にきてくれて嬉しかった」
かわゆ

どうやら気合い入れて頑張ったようです。
成長したなぁ〜😅
子供たちも外でがんばってるようです!!