5歳のバースデーはレゴランド🎂



前日まで息子が熱(どんだけ熱だすねん)で

諦めモードでしたが、下がったぽいので

強行突破してきました!





息子妊娠以来、3年ぶりのレゴランド。


娘5歳のバースデープレゼント🎁は

娘からのリクエストでレゴランドになりました。



今回、バースデープランを頼みました✨

https://www.legoland.jp/operation/year-around-events/birthday/birthday-package-2024-park/



レゴランドはあまり並んでいないけども

バースデーパッケージはチケット購入時にならぶ必要なし◎なので超ギリで登場!


10時にバースデールームへいき

「思い出ブック」を受け取りました!


それとここでしかもらえないレゴの限定もゲットラブ


思い出ブックは、スタッフさんに本を見せるとスキップパス3回使えます🎵


シールや写真が貼れる場所があり

シールはパーク内にいるスタッフさんに声をかけると描いてもらえます。


思い出ブックをぶら下げて移動するので

みんなから「お誕生日おめでとう!」と言ってもらえるのですが...


娘は照れてほぼシカト😇おい...



この日のレゴランドは

結構混んでいたのではと思います!!



とはいえディズニーみたいに何時間待ちとかなく

長くても1時間ぐらいで、小さい乗り物は15分〜30分ぐらいがデフォ。なので混雑する乗り物だけスキップパスを使いましたチューボードとかね。


お昼の時間と場所は決まっており

ナイトテーブルレストランへ💨


娘はお誕生プレートがあり

カラフルなクリームののったいちごシェイク付き。

親と息子はその場で注文します。

※ここでの親ご飯は3000円ぐらいする。


ご飯食べ終わると

スタッフさんたちがハッピーバースデーを歌いながらホールケーキが登場!!



もちろん食べきれません!笑



そこからまた乗り物いくつか乗って

この日トータル10個ぐらいのったかなぁ、、?


ただ息子はあんまり遊べないレゴランド。

息子もたくさん乗り物載せたいなら

モンキーパークのがいいかも...


息子が乗れないのりものを

私とぴーちゃんがのっているとき

柵にしがみつき

「なんでどぅーたんは乗れないの?」と連呼していたらしい。。ごめん〜😢



その代わり乗れるものはたくさん載せてあげたけどな💦めちゃくちゃ面白かったみたい。




ぴーちゃん誕生日㊗️!!

2人とも進級おめでとう㊗️🎊



ぴーちゃんは私と夫の子にしては

出来杉くん。いつも120%頑張って

保育園に習い事に勉強に遊びに打ち込んでいます。


私のお手伝いはもちろん、息子を着替えさせたり面倒も見てくれます。


そのうえオシャレにも興味がある超陽キャラ。(服と髪型にうるさい)それでもって頭硬いだけでなくユーモアがあるタイプ。園の先生に親はしっかりタイプそうなのにぴーちゃんはひょうきんものだよねと言われる(どういう意味だ?😇)


人見知りと場所見知りが異常で心配した👶時代なんて、なんのその。今や保育園はセーフティエリアとなり、歯医者さんなどにいって初めての人に接しても自分から質問したりしています。脱!人見知り場所見知り!!


ちょっと内弁慶で繊細ななとこもあるから

心配は心配だけど

強く逞しい子に育ってほしいなチュー



お誕生おめでとう!

楽しい思い出がつくれました飛び出すハート