先日、保育参観だったのに...
息子氏、発熱😭😭😭
進級説明会もあったのに...💔
熱自体は2日で治ったのだけれど
今度は娘が
とびひ疑惑。
シャワーギャン泣きで異変に気づく
それで、よくみたら息子も
腕にぷつぶつ。
😇
これは現実なのか...
いやこれは子育ての現実である。
そんなわけで
今週はおやすみでした😇
そして私は息子の風邪をもらって絶賛咳中
病院の結果、しっかり飛び火でした

園でうつったのかなぁ...うちの子は肌荒れがひどいので毎日ガリガリやっているから気付きにくい。
ちなみに、とびひは感染症ですが
覆えば登園OKとのことです。
医者と保育園に確認済み!
とはいえ、見た目にも重症になったら
連れてはいけないだろう

今はまだ一部分で済んでおり
抗生物質もでているし
あー!早く良くなりますように

子供の体調不良はしょうがない...
そう思っているけれど
あたかも当然のように
私が子供の面倒を見ると思い
「休める?」とかも聞かずに
仕事へ行く夫ってうちだけ??

そして子供が体調悪いだけならまだしも、
私も体調悪いのに
連絡なしの超残業あたりまえ。
早く帰ってこようなんてそぶりもない。
心配の連絡もない。
これって当たり前なの?

愛想つかされて当たり前だろう。
なんて思いやりがない人なんだろうと思ってクッソ冷たい態度とっていたら、「なんでそんな怒っているのかわからない」だと。
言われないとわからないらしい。
感度低すぎて、自分は悪くないのになんでいつも嫁は怒ってるんだろうと思っているんだろうね。意味不明だわ。
たしかに私はフリーランスで
家で仕事してるけど
どう考えても休んでも大丈夫なのは夫の方なんだけど😅!?
それをなかなか理解してもらえない。
そもそもフリーランスはフリーターではなないのだが
ここらへんの価値観も合わない。
私の仕事部屋に
二つ椅子を並べてさー
息子は隣でずっとゲームしたり
YouTubeみたりしててさ。
わりと仕事できるんだけど
かわいそうだし
兄弟になると無理😇
まぁ仮に夫が休んだとしても
横でスマホ見ながらぐだぐだするだけで
子供みたつもりになってて
こっちが仕事していても
余裕で夜ご飯も作らないけどね。
作ったとしてもサラダもおかずもなく、カレーのみだな。
よくさ、独身でも家事はやるから夫の世話が気にならないとかいう人ネットでみるけど
ぶっちゃけ1人だったら毎日掃除も洗濯もしなくていいわけよ。誰にも文句も言われないし。料理だってしなくていいし。
でも家族になったら
みんなの分洗濯しないとだし
食べちらかすしおもちゃでぐちゃぐちゃ
掃除しないわけにもいかないし。
もーすっごい家事育児ぜんぶこっちに
のっかんてんのがすっごく不満。
しかも、勝手に来年遠方希望だしていて
半年以上東京にいるかもしれないと。
なんの相談もなく。
この人...正気?と思った。
話通じないよねこの人。
仕事では報連相するし
先輩が忙しそうだったら
何か手伝うことありますか?ってきくと思うんだけど
家になるとそれができなくなるのほんと不思議。