世の中には
ワンオペに腹が立たない
妻がいるらしい
by 知恵袋
驚愕🫨
うちの夫は公務員ですが
子供が寝るまで帰ってきません。
出張で家を何週間あけることも多い。
でもなぜか周りから職業柄か早く帰宅していると思われている。いやw実際平日の協力はゼロどころか、マイナスですよw
実際、家計の基盤は夫なわけなので
しょうがないけれど
事前連絡のない残業は当たり前で
帰宅時間もLINEしないし
突然の飲み会も多い
ふざけんな夫がいないならレトルトカレーにして楽できたのにと思うこと、しばしば
そんでご飯いる日は食器片付けずそのままだもんね笑
いやぁ〜
文句言わない人って本当にすごい

相当できた人間なんだろうなぁ。
それか夫の態度がいいのかな。
今日も
こっちは打ち合わせ終わらず
お迎えに遅れてしまい
18時00分←走って園を出るwww
1分でもすぎたら400円かかるので🤣
そっからパンがなくてスーパーへいき...
最近子供寝るの22時

↑短いけど子供とのコミュニケーションはしっかりとってます。勉強もみてるし。
夫にイライラするのはさ
こっちはいつも後ろの時間を気にしながら
行動してすっごいストレスが溜まる😥のに
自分主体でいつでもなんでも勝手に決めて行動しているところなんだよね。(うちの場合、金関係も向こうだし)
好きなだけ残業できたあの頃は
なんて気楽だったんだろう...と本当毎日思う。
ある意味、残業無制限だったことで
ブラックに拍車をかけていたとも言えるけれど
やはり仕事は終わっていく。
夜やろう、、と思っても
我が家夜泣きブラザーズ
最近また夜泣きが酷くて💦
昔みたいにに3時間夜泣きとかはさすがにないけど
1時間夜泣き!それでも辛いわ🥵
しかも夜泣きは夫には聞こえない
どんなに隣でギャン泣きしていても
まっっったく気づかない!
それでもって平日協力ゼロ
土日もここんとこ引っ越し
家具選び習い事ママ友で終わり!!
もちろんこちらが子供連れてママ友と遊んでいても
(しかしこれはお付き合いである。夫いうところの飲み会だ)
ご飯作って待ってくれているわけじゃ、ありませんよ?🤪
しかも2月3月は保育園行事が多く
休まないといけない日も多いのに、
夫は手紙も無視!!!!
懇談会も進級説明会も授業参観も
卒園式などの休みもぜーんぶこっちで対応しろってコトか?😇
これではさすがに腹が立ってくる。。。
腹立たないのって聖人だと思うんだけど笑
あまりにも腹が立ちすぎて
一旦わたしが普段やっていることやってみろ
と夫にいった。
定時で帰って保育園へ迎えにいって
ご飯作って1人で寝かせろと
夫は一度もやったことがないので。
保育園の準備すら。
そうしたらなんて言ったと思う???
大変だから嫌だ
は....😇
ついに出たわ本性😇😇
めっちゃ腹立つ!!!!