今日はバレエ🩰の体験でした♡
幼児クラスですが
意外にも幅広い年齢層👀
レオタードを貸していただき
娘はすでに満足そう

場所見知りと人見知りがすごい娘ですが...
体験中は親も見学できるためか
落ち着いていました!
メンズの子も結構いましたよ!!
それに
あんなに真剣な顔の娘、初めてみた!!😆
真剣すぎてね!
そんなにバレエやりたかったの!?となった🙃
1番、2番、3番、6番を真剣にやって
柔軟?みたいなのはぺったりついて
褒められてドヤ顔😇
1時間しっかり集中しているように見えました。
しかもとっても楽しかったみたいで、、、
「習いたい!!🥺✨」「楽しかった!!🥺」
大興奮!!
いや、、、実際どーする!🤣
ちなみに発表会はネン1回で7万ぐらいでした🤣
しかし、土曜はビースタジオもあるので、、
今日はギリギリ間に合いましたが💦
土曜がThe 習い事⭐️になるの
大丈夫なのかなーと💦
「本人は大丈夫!」っていってるけど、、
疲れてはいるみたい😓
ちなみにビースタジオは
「brother in the room...」とか
結構進んできたかんじです。
ビースタジオに比べたら
バレエの月謝は半分なんだけど
どんどん膨れる習い事費に恐怖!!😨
それに今期は保育料もすこぶる高くなったため、、
とりあえずバレエやるなら
せめて通信のこどちゃイングリッシュやめるしかない🤣そもそもビースタジオとダブっているので、、
お金もだけど
親も拘束されるので、、
悩む〜〜😂