あっという間に月曜火曜が
終わってしまいましたねぇ...泣き笑い

最近歳のせいなのか?
タスク管理がイマイチうまくできないため
(ディレクター兼任のくせにコレいかに)
どでかいホワイトボード買ってきました知らんぷり

仕事のこと
家のこと
やらないといけないこと
ぜーんぶ書き出そう!と息巻いていたのですが...


速攻、娘たちのおもちゃに!!ネガティブ


うちには書いて消すタイプの(先生)みたいな
オモチャがありますが↓↓


わたしはあの様子を見て思った、、、
今の子供達の年齢なら
100円ショップで買った
ホワイトボードでいいんじゃない?と、、、
ホワイトボードで十分説泣くうさぎ

なんならカラフルにお絵描きして
すぐ消せるやないかー泣くうさぎ
めちゃくちゃ楽しんでました!


そんなわけで、、、
娘たちがいない時はタスク管理に使っておりますが
どでかく書いてあると仕事捗る...気がします!
家の用事もやりおえた感!
人は目に見えるのが9割を実感(あれ?なんか違う?w)


娘のバレエ🩰も体験予約しました花
土曜にやっている教室を見つけたので!!

しかし、、
もし通うとなると
土曜が習い事漬けとなってしまう絶望
でも息子が3歳になったら英語教室行こうと思っているので(これも土曜)
土曜が習い事dayはしばらく避けられないかなぁとも思いますが...親が二手に別れて送迎の嵐かw
それか平日一日1時間半仕事を休むかなのよね〜
どっちがバタバタするかどっちが疲れるかっていうと、どっちもどっちな気がしますほんわか

余談ですが娘が英語の宿題取り組んでるのを
聞いててか、息子も「わっちゆあねーむ!」とかいってる!笑
「あーいむ⚫️⚫️〜」とかいって!たぶん意味はわかってない。


とりあえず体験楽しみです🎵

今月は英語教室でハロウィン🎃があるので
そろそろ服も準備しないと!!