👧「今日、先生に100センチになったーっていわれた」

3歳娘、身長100センチになったようです!
身長は100センチになったばっかでも
服はとっくに110〜120サイズだよ!

毎日もりもり食べていますニヤリ



先日のヨシケイ▼




チーズをハートにくり抜いただけで

大喜びの娘🤣

ヨシケイのバレンタインの日のごはん。


今年は忙しすぎて...

バレンタインなしでした🤣🤣


もうね、最近

本当に疲労がやばくて😱

この業界の繁忙期に体がついていけん笑

仕事だけならまだいけると思うんだけど

+家事育児がしんどすぎる、、

あと1ヶ月続くのかぁと思うと辛い、、

夫も繁忙期で、朝早く夜遅く

しかもまた秋田やらなんやら出張とか


そんなこんなで、ものもらいが2週間できては

治ってを繰り返すほどという、、😥


やっぱり年齢的な壁を感じる...

&在宅だから体力の低下が著しい😭

休みの日に運動しないとなぁと💦



もはや、平日に

運動?自分の時間?

なんだそれ?っちゅーはなしですわ... 

朝から寝るまで休む間もなくフルスロットルよ、、

テレビもみれぬ、、




それでも!

ここ最近、急になんだけど

息子と娘があそんでくれるようになったのですよ🤣🤣そのおかげで、少し目を離せるようになった!!


成長したなーほんと😭





今日は息子の進級説明会があり

参加してきました。


保育園に慣れているのに

いまさらなんの進級説明会?

って思ったんだけど


4月からは1歳入園の子(今の倍になる)が

めちゃ増える→しばらくクラスギャン泣き状態になる。

それに触発されて不安定になるため気をつけて


というような話だった🤣



今のクラスは4月→6月生まれの9人(みんなもうすぐ2歳)

隣のクラスは月齢の低い9人


ごちゃまぜ+入園組になったら

どうなっちゃうんだろう🤣


4月から全然心配してなかったけど

そんなこともあるのかー😥