もうすぐ生活発表会です!

しかしコロナが流行っています💦
なんとか乗り切って欲しい〜💦

今週は私が忙しく、
預ける時間も変則。
確定申告もやらねばいかんのに、、

昨日も取材先から間に合わず💦
そして明日はいつもより朝はやい、、
子供たちは火曜だけどすでに疲れているという😥



お迎えの際、1、2歳のときぴーちゃんをみていた先生が「生活発表会のリハをみたんですけど、、、ぴーちゃんすっごくうまいですね。声も大きくて、、すごく立派で、、それを見ていたらうるうるしてきちゃって、感動して泣けるよお母さん😂」と!!


先生がうちの子の成長に感動してくれている🤣
それ、私絶対泣くよね!!😂
1人だけボロボロ泣いていたら、どうしよう🤣


でも、娘は劇の練習が始まってから
本当に毎日クタクタなんだけれど楽しそう。



昨日も「喉が痛い」というので
「薬飲む?」ときくと
珍しく「うん!」と、、
普段は薬嫌いなので飲まない

「もうすぐ発表会だから、、休みたくないから、、」


必死🥺



なんだかここ最近のぴーちゃんを見て思う。
赤ちゃんのときより、今の方が
ずっと娘のことが好きで可愛い!🤣

努力家なとこが
いじらしいのよね笑


可愛いのは3歳までよって親には言われるけど
どうなのかな(笑)


生活発表会は、ハンカチ握りしめて参加します!笑


しかしその前にお絵描き指導、豆まきも!🤣
イベントてんこもりな2月です!