飲んだあと
ぷは〜
っていうの。
おっおじさん...!笑
1歳のおじさん、どぅーたんです。
息子、謎の風邪は治ったけど
メヤニが治らず
さらに娘にもうつってしまったため
人生初眼科![]()
もちろんギャン泣きですわww
また目薬さすのが大変なんだけど、、
寝ている間に目頭にさすとか
色々教えてもらいました♪
それにしてもこの謎風邪、
私、咳ぜんぜん治りませんが![]()
また病院かも〜💦
薬、無くなってしまった💦
薬飲まないと咳がでるのよ!!
仕事に行けない😅
![]()
そういえば、今週
息子のお話が開催されまして(平日のお昼)
みんな参加するというので、参加してきました。
誕生月がほぼ同じなので
みんな1歳さんです。
なのでほぼ一歳クラス。
先生もいってたけどなんなら
一歳クラスの子でほぼ同じ月齢の子がいるレベル
パパが参加しているご家庭もありました。
蓋をあけてびっくり
なんだけれど
第一子が2人しかいなかった😅
なんちゅー激戦!!![]()
私がこの保育園入れたのは奇跡だわ、、
だいたいみんな
赤ちゃん5時起きの9時寝ってかんじ。
おつかれさまです![]()
さらに衝撃だったのが
なんとまだ半分以上母乳やっているのだとか!
た、、大変すぎん!??!![]()
まじで尊敬しました。
母、寝る時間あるの?!
衝撃です、、
保育園迎えにいってから
🥧タイム、、
夜寝るときに
🥧タイムって、、、!
自分ならと思うと震えた。
時間が取られすぎて大変じゃ、、
す、すごい、皆さん。強すぎる。
自分やっぱり甘えてたのかなー💦
みんなもっと頑張ってるよね。
ご飯だって私ちゃんと作ってないし...
部屋の掃除は毎日しているけれど
洗濯は洗濯機がやってくれて
あとは食器洗いぐらいなのに
毎日ひーこらいってますよ??
これに母乳くわわったら、白目だわ![]()
それでいて第三子とかいうのよ、、
神にみえました![]()
世の中のママさんホント頑張ってるよね![]()
そりゃ子供ほしくて産んだんだろって
言われたらおしまいなんだけど
産んでみたら想像以上に大変だった(私にはね)
それぞれが色んな事情をかかえながら
子供を育てるのはみんながみんなできることとは私には思えないです😅(自分が凄いとかではなく、自分も、もうギブアップしそうなくらい疲弊している)
そういった意味で子供は
2人が限界かなとも思うし
逆に保育園に早くいれるなら
3人も行けそうな気もするし複雑ですが
入れなかったら全てがさようならだし。
ただいろいろなキャパ的に難しいなとも感じる。
お金的にも!
それなのに、配偶者控除の見直しとか
???ってかんじなんですが、、😅
扶養抜けたら税金めちゃくちゃ高いです。
正社以外で子供を何人も持ちながらフルタイムで働ける人ばっかじゃないでしょう😅って思う。
さらに個人事業主はインボイス制度もはじまりますので、事実上の増税です![]()
ちなみに個人事業主って扶養の範囲がめちゃめちゃ少額なのよね。パートみたいに月8万とか無理なの。うちの旦那の会社は5万ぐらいでダメだったかな。場所によっては個人事業主ってだけで稼いでいる額が少額でも扶養入らないところもあるらしい。扶養超えたら毎月最低16万は稼ぐ必要があるわけで
ちなみにこの5万というのは確定申告のときみたいに経費を引けないです。仕入れしか引けなかった気がする。
それと政府の副業推進も意味わかりません!
労働基準法とは、、??
まず本業の所得あげてよ!だし、、![]()
副業してスキルアップして転職するならいいけど
ただ副業しても対して稼げないし疲弊するだけ
(てか副業って何をさしてんの?!ダブルワークやん)
万が一稼げても税金でもってかれ
結局、税収増やすことしか考えてないでしょ![]()
これでも選挙にいっても
老人が自民党に投票するんだろうね〜
一票の重さを公平になるように変えた方がいいと思うな。
こんなかんじでなんだかいよいよヤバいなぁと思っています😱
子供たちのために良い日本を残していきたい![]()
