今日は人生初!名古屋空港へいってきました。


ワクチン接種(モデルナ)一回目です〜。



ワクチン打つのあれだけ嫌がっていましたが...
モヤモヤがだいぶ晴れたので打とうかと思いました。





LINEの若者優先枠で予約しました。
30代は果たして若者なのか?w

当日はLINEの予約画面の掲示が必要。


夫が休みだったから
ついでに飛行機みにいこうと思って
家族総出で出陣💨


現地で母&弟と合流して
子供たちの面倒を母&夫にお願いして
弟と2人でいざ接種🌀
(ベビーカー引いてきてる人もいましたよ)

グループで行くと、
説明から予診、注射までずっと
グループでやるのだ。


だからずっと弟と一緒だったのよね〜
なのでちょっと緊張解けた💨💨


お医者さんに副反応でたら
カロナール(ロキソニンより)って言われた。
カロナールは授乳中でも飲めるからOKね🙆‍♀️
薬よりは、
2〜3日様子見てね、ってかんじだったけども。

あれよあれよと進んで
すごく丁寧な
歯科医師の方に注射してもらったけど
まったく痛くなかった✌️

しかもその歯科医師が
息子と誕生日同じで...ちょっとなごんだグラサン


夜になって腕が少し痛くなってきたけどね😂
しかし今のところそんなに痛くはないね。


問題は2回目なんだろうなぁ💨
接種してもしばらく気が抜けないし
ホント、ドキドキする、、😓😓


本日も息子は外にいる時はおとなしかったですが帰宅すると泣き出す、、、そして安定のパパイヤ👨!!




そして娘、
胃腸風邪治ったとおもったら
なんか鼻ふがふがしてる、、
ファー!!危険😱😱



そして明日は息子の予防接種3回目です💉笑い泣き


今回は熱出ないといいなぁ〜照れ




🌻



そういえば、、、
昨日、向かいのマンションから
男の怒鳴り声と
子供が泣いてる声が30分ぐらいつづいてまして
🚓呼ばれていましたわ💦


近くで聞いてたわけじゃないから
実際ヤバイ内容だったかもだけど


音量だけでいったら
うちもいつ呼ばれるかわからぬ、、🚓
ウチの子も火がついたように泣くからえーん



ひぇー🚓🚓🚓







misaのmy Pick