👧2歳
👶30w
娘ですが
ついに2歳になりました✨
多分、保育園で誕生パーティーをしてもらったからか、【誕生日】について理解したみたいで、去年のお誕生日の本やら、ケーキのおもちゃやらを持ってきて遊んでいました。笑
でも何回教えても
【2歳】の指がうまくできない。笑
誕生日プレゼントに買った
ミーレのキッチンセットは楽しそうにシェフしています
✨

(夜のためパジャマですまんな...)
だいぶ時間潰してくれるので、
買ってよかったなぁ〜

教えてないけど
気がついたらこんなことやってた。
頭の成長にはよさそう💡

夜ご飯はお誕生日のため、
特別に大好きなオムライス❤️
オムライスにすると
「オムライスだーー
」となり


ものの数分で食べて、
夫のオムライスまで奪っていましたよ

その後、ケーキを出したら大興奮して
「うわぁ〜!!
ケーキだぁ🍰」

もう目がハート。笑
一口食べたらうっとりして「うわぁ、、美味しいねー」とかいってた。笑
楽しそうでよかった

全部今日だけの特別ですよ。。。笑

2歳を迎えたぴーちゃん。
ここ数日で驚くほどグッと成長しました

●3語分喋るようになりました。
●ジャンプできるようになりました。
●自分でズボン履けるようになりました。
●保育園からかえったら汚れ物は自分で洗濯機にぶち込むようになりました。
●オムツやゴミがでたら自分でキッチン横のゴミ箱に入れに行きます。
●アカチャン用に買った哺乳瓶🍼をしまじろうに飲ませて赤ちゃんのお世話の練習をしています。笑
●髪を結んでほしくて、クシとゴムを持ってきってねだってくるようになりました。あとわたしの髪の毛といてくれる。笑
なんか...
大人になったなぁ!!と
笑

2歳ってこんなに自立するんだ、
親が思っているよりずっと大人なんだなぁって最近思います。
特に服の脱ぎ着。
ずっと半年ぐらい「できないー!!」って床にひっくり返って怒ってて
イヤイヤゼンカイノイローゼ
だったのに

自分で「着替える!」といい、ズボン脱いでオムツ脱いで(オムツゴミ箱捨てて)自分でオムツ履いてズボン履いて、、、っての初めてみたとき、めちゃくちゃ感動しました
トイトレしたらできそうな...

上の服は、保育園の先生から
まずは袖だけ脱がしてあげて
自分で脱げるように練習させてくださいと言われてたのでずっとそのようにやってたけど
ゆるい服なら自分でもう脱げるみたい。
靴下は脱げるけどうまく履かなくて毎日キレてるし笑
ジャンパーもうまくきれなくて
未だに怒ってますが。笑
ホントにすごい成長したなぁと思う。。
去年まだヨチヨチ歩きだったのに

それがジャンプだからな。笑
今では、例えばわたしが壁とかにぶつかって痛がっていると「ママどうした?」って心配しにきてくれる。。。笑
振り返ると0歳のお世話のが
大変だったかなぁ。
1歳半の凄まじいイヤイヤ期は
ほんとどうなることやら、と思ったし
2週間ぐらい前までまたイヤイヤだったけど
今週から落ち着いててできることが増えてきて
情緒が落ち着いてきたし。
この繰り返しなのかなぁ

何はともあれ元気に成長してくれてよかった!
毎日、大量に本読まされてクタクタだけど
これぐらいは頑張ろうかなぁ
と思う今日この頃です。

息子30wになりました!
いよいよカウントダウンスタート!
そろそろ買い物も一人で行くの辛いなぁ
スーパー歩くだけでなんかお腹苦しいし💦
大量買いするので荷物が多くて💦
今日は妊婦検診です👨⚕️
さらに助産師外来!
いつも土曜日に検診いってるのですが
祝日だったから今日に。
しかも保育園も卒園式でお休み、、
ぴーちゃんを連れていくのですが
託児所で大人しくしてるかなぁ。
ドキドキ。