備忘録
10w6d


パンなら大丈夫と思ってた(思い込んでたけど)
とうとうパンもダメに。。

飲み物もほとんど全部NGで、
飲めるものがない。
炭酸、リンゴジュースとかも全部NG。
ギリギリ紅茶が、少量なら飲める。
カフェインレス飲料は一口飲んだだけで吐くし。


一昨日まで食べれた
たこ焼きも食べた瞬間にマーライオン🐸🐸


もう食べられるものは何もないのか😂😂


と絶望して
最後の希望でポテト食べたら
ギリギリ戻さなかった😂
よかった。


これからまたローソン通いが始まるのだろうか、、(ローソンには冷凍のポテトがうってて、チンするだけで食べられる。あとuchi cafeのシャーベットとか冷たいコーンスープとか、カフェインレスのカフェラテ←これは飲める。もあり、トロピカーナの鉄分ジュースもあるしで妊娠時はヘビーユーザーと化していた)
でも歩いてローソンまで行く元気がない😂




そんなこんなで昨日から5分と歩けなくなってしまって寝込んでいます。幸い土日だったので夫が頑張ってくれてますが、これピークじゃないと思うからほんと怖い。早く時よすぎてほしい。


仕事とかも全然できなくて焦っています。
吐くからお風呂とかも入れず。
とにかく布団から動けません。
気持ち悪いとかより、フラフラする?
目眩?みたいなので起きられない。
パソコンのデスクとかみたらさらに目眩する。
でも不眠だから眠れないしで😂😂😂
やることないからスマホさわってしまう(悪循環)
昨日の夜は激しい腹痛と吐き気で
ずっとトイレにいて死ぬかと思った。
どうやら便秘になると吐き気を誘発して
とんでもないことになるらしい。
脂汗がびっしょり。。。



昨日は
ぴーちゃんの風邪が振り返したけど
わたしは病院に連れて行くこともできず
夫に連れて行ってもらいました😂

薬でめっちゃ寝てるから
逆にゆっくりできてるんだけど、、


隣で寝てると
ぴーちゃんの臭いがつわりを誘発して
やばいことになるから
家の中でソーシャルディスタンスになってるし
マスクなしでオムツなんてかえられないし
臭いがダメになってしまって
ほんと娘に申し訳ない。
でもどうしようもできない😂

っていうか保育園ではトイレでおしっこしてるらしいんだけど、家ではトイレいかないー、、
家でもいまこそトイレ行ってほしいんだけど😂😂😂




まだポテト食べれてる、
胆汁吐いてないから大丈夫と思うけど
せめてもう少し動けるようにならないと
日常生活がままならないなぁ😂


早く時よすぎろ😂😂😂