9m1d
9ヶ月





体重だいたい10.5キロ
オムツLサイズ
身長不明、でもベビーサークルから顔がでてくるようになったので、急に伸びたかも、、
最近急に色々と成長した感があります。
もう、赤ちゃんじゃないな。笑
eテレのおねえさんが手を振ったら
テレビに手を振り返すw
片手バイバイ、両手バイバイ。
一人で立った状態で、バイバイ、パチパチが出来る様になりました👏
現状は、伝い歩き、手引き歩きまできています。
人見知りも治ったみたい?
知らない人にバイバイされても
バイバイしてるので。
人見知り治ったのは嬉しいが、
かわりに奇声がやばいです。
最近は名前を呼んだら手をあげる、を
仕込んでいる最中(笑)
ちゃれんじによると10ヶ月ごろには
70語覚えている、と。
それがホントなら少しはこっちのいってる事もわかるんだろうね。
ママ、ダメ!しかいわねーなって、そろそろ思われてるかも(笑)
マイワールド系の娘は
さらにマイワールドに磨きがかり、
一人で喋りながらおもちゃで長い時は1時間ぐらい遊べるようになった。
手がかからなくなったところもあれば、
夜泣きがすごくなって夜は寝れなくなったりと色々。
最近は、布団を蹴飛ばす、
隣で寝てる時は、
布団から自分の枕をもって出て行き
冷たい床のうえで寝る(あついの?汗)
起きたらいつも床で寝てるんだが...
さらに着替えイヤイヤヒートアップで
服を着させるのに離乳食食べさせるぐらい時間かかる(汗)
離乳食は、大きものはまだ苦手みたい。
手掴み用で、豆腐ハンバーグ↓とかあげてみるけど、ゴホゴホするよね。
ガツガツ食べるんだけど、
上顎にくっついて
ぐぬぬ、、ってなってる。
結局上顎にこべりついた蒸しパンを
無理やりスプーンでとって。
先日誤飲窒息未遂を起こしたばかりなので
(ビニール破片を飲みこみ、口の中に指突っ込んで出した)
慎重になる

手掴みはもう少しあとでいいかな。
手掴みで食べることはできるので。
しかし飲み込みがね。
徐々に、で、、いいかな
窒息怖いよ

最近は年末進行で仕事が忙しく、疲労がすごい。
夫とも平日の会話皆無

夜ご飯も丼丼丼丼鍋、みたいな。笑
早く夫の冬休みになって。。