チューリップ生後53日チューリップ

ここ最近流れが悪い日々が続いています。。


◇金曜日◇

家の前で工事してて
誘導されたのに車をこするーえーん
しかし誘導だから
自損事故という扱いにしかならんらしく、、

せまくて電柱でっぱってる道路に
家の前に3台もトラック止めて
どかしもしないのに全然納得できない!

夫が公務員だから
いちいち会社に事故報告しなきゃいかんし
ドアけっこー傷ついたしで
ほんとーに最悪な一日だったムキー

しかし娘がのってなくてよかったよ。。

土曜日◇

叔母さんの家にいきました口笛

実は、私の娘と従姉妹の娘。
予定日は3週ちがいだったんですけど
なんと同じ日に生まれたのです。
なんか運命を感じるよね〜笑

なのでこの日は出産後ベイビー
初対面日だったわけです!

娘2人を並べて写真とったり🎵
双子みたい〜!

でも私の娘太りすぎて、、
従姉妹の娘はたぶん標準ぐらい(4.5キロといってた)なんだけど、うちの娘5.6キロぐらいあるんだけど。。。
並べるとデカさが笑えるほどで 笑
従姉妹の娘抱っこしたけど軽い!笑

でも大きいからなのか最近
一回で飲める量が増えた?みたいで
夜あんまり起きなくなったキョロキョロ

しかし胸が張って痛くて私が
起きちゃうのでこれいかにキョロキョロ
2時ごろに軽く搾乳して寝るという。。

◇日曜日◇

土曜日に出かけたことで
疲労が溜まって私グッタリ、、

昨日私が娘を連れて出かけたので
夫はフリータイムだったはずなのに
何も家事をやっておらず。
そんで日曜日も何もやる気配なし。

その様子みてイライライライラ💢
娘見てるのもマジで見てるだけだし。

怒りがマックスになって
「もうこんな生活嫌だ」と夫にキレると
「どこか気分転換に出かけてこれば?」と。
いや、そーゆーんじゃないから!って💢

「出かけたら余計にやることが増えるから無理」とキレると家事を手伝い始めたり、娘を散歩に連れていったりした。

が。

一つ家事しては、はぁ疲れた休憩って。
お前は一体何回休憩するのだと。
休憩のが長いんだけどと。
その後あたま痛いだの眠いだのって
最近休みのたびに寝てるんだけども?

そして事あるごとに
母親が子供の世話して当たり前というような価値観を押し付けてくる発言が鼻につく💢

当たり前といえば当たり前なんだけど、世話するのは嫌とかじゃないし事実役割分担としてそうなってるとしても、育児は二人でやるものだろと。(という心持ちでいてほしい)お前がいうなと!

だから私は、子育てのすべての責任を私に押し付けるのはやめろとキレた。

もー娘が生まれてから
ほんとに毎日夫に怒っていると思う。
毎日イライラしてキレてて、
これじゃ夫も嫌だよなとは思うけど
どうしても毎日イライラしてしまうゲッソリ

今日はというと娘は
朝からぐっすりまたは起きてても
一人遊びしていたので
私の家事は8時代に終わり
昼には夜ご飯づくりがおわって
十分にフリータイムがあり、
心穏やかに過ごせました。

娘のがよっぽど気がきくんだが!ガーン

最近ほんとに一人遊びしてる時間が増えた。
あやすとよく笑うようになって。
何か一生懸命しゃべってるけど。

とくにタイニーラブのバウンサーのせると
ニコニコ楽しんだあと100パーセントセルフで寝る。
買ってよかった笑い泣きほんとに!

イライラしてたけどホントに今日はマシでした。

実は先週、生理がきたのです滝汗
産後1ヶ月半で生理って早すぎでしょう!
完母だけど関係なかったね滝汗

しかも今まで見たことないぐらいの
大量の出血ゲロー

産後は生理痛軽くなるとかいうけど
全然痛いよ?
てか痛すぎて寝込んだけどゲロー

でも母乳だから薬飲めないよね。。
でもお世話しなきゃいかんのに、、って
体調悪いときの育児ってホントしんどいかも
って思いましたポーン

でもこれでイライラしてたのかな滝汗

今週は穏やかに過ごせますように。。