

あかちゃんはなんと
3400グラムに...

おデブちゃん!笑
1日あたり70グラムずつ
増えていて、
これは通常の3倍のスピードらしい。
おっぱいあげすぎ...??
でも最近、ベッドが嫌なのか
あーあーうーうー何かを
必死に訴え(笑)、結局おっぱい
あげるまで泣き止まない〜

そんな感じですぐおっぱいあげちゃってたけど
おっぱいをすぐあげるのでなく
あやしたりして様子見てと言われました。
それが難しいんだが...

それ以外は特に問題なく
次は1カ月健診!となりました。
あかちゃんは。
最近よく微笑むので和みます。
目の後追いも激しく
普通の子より成長早くないかな
と思う今日この頃。
問題は私!
今週、一昨日と昨日
夜中にとんでもない腹痛が。
まさに生理痛の半端ないやつで、
ロキソニンを飲もうにも
薬の場所に
歩けずたどり着けない。
四つん這いから倒れこみ
意識が朦朧として
あわや救急車を呼ぶべきか迷うレベルに...

だけど携帯も手元になくて
その場で呻いてうずくまる。
きのうはなんとか
ロキソニン摂取後
その激痛に1時間耐えて、
その間に赤ちゃんはギャン泣き
倒れてる私に
夫は真っ青になってる。
夫が救急車呼ぼうか?!と
いうものの私からしたら
生理痛?みたいなので呼んでいいのか
迷ってしまう。
夫はオロオロしながら
赤ちゃんにミルクをあげて。。。
泣きそうでした夫が、、、
そのことを助産師さんにいったら
出産後もう10日もたってるのに
歩けないほど痛いなんてのは
おかしい。
今日夕方受診してください。
とのこと

さらに
悪露は通常、出産後1週間も経てば
鮮血ではなくなるらしく、
私はずっと鮮血で
ましてや昨日から量が増えていました。

〜そして夕方病院へ〜
結果。
「子宮の中に血の塊があるので、とりますねー。ちょっと量が多いので洗浄します。収縮剤だすので飲んで様子みてください」とのこと。
つまり、
子宮の中で血が塊まり、
うまく輩出できずに
かなりの激痛→昨日
なのでうまく輩出させるために
収縮剤をのんで
適度な痛みで輩出させて
でっかい痛みをなくそう、的な。。。
血を取ってもらってるときは
なんとも言えない感覚が

その後収縮剤を飲んだら
生理2日目よりも多い大量の出血!

だいぶ溜まっていたんだね

もしこれ、今日病院
行かなかったら一体
どうなっていたのかと考えると恐ろしい

子宮爆発したんちゃうか。
なにより
本当に意識が飛びそうなくらい
お腹が痛くて痛くて、
同じ部屋で赤ちゃんが泣いてるのに
何もお世話ができなくて、
夫が疲れてるのに
ギャーギャー泣いてるのを
一生懸命あやしたり
オムツ変えたりしていて
その姿に泣けてきました

自分は健康で順調と
おもっていたけど
まさかあとばらで
こんなに痛い思いするとは

やっぱり出産って何が起こるかわからない

産後お腹が異常に痛かったり
鮮血が増えたりしたら
すぐに病院へ行くべしです!!
ほんとに死ぬかと思うぐらい
お腹痛かったです

早く悪露終わるといいな
