チューリップ39w3dチューリップ


まだ産まれてません!!チーン

今日はエコーで
赤ちゃんが後ろ向きかかっているので
顔が見れない、ということで2Dのみ。
産まれる時は、
あかちゃん後ろ向ますからねー
と言われる。
ってことはあと少しなのかなぁ〜。

推定体重2,900gに!
あれ?先週より小さくなってるポーン
やっぱり体重あてにならない!
でもきっと成長してないんだろうね(-。-;
平均か平均よりちょい下らしい。

しかしNSTで助産師さんに
お腹おっきいねぇと言われる。
たぶん前につきでるタイプだから
大きく見えるだけだと思うケド。。
同じ臨月でもパッと見、ふた回りぐらい
腹のサイズ小さそうな人もいるし、、

助産師さんに先月の診察では
子宮口まったく開いてないと伝えると
また運動しろと言われる。はぁゲロー
NSTではまったく張ってないかんじする。


内診でようやく子宮口1cm。
でも1cmでは刺激できないとのことで
予定日跨いで1週間後に再検診となりました滝汗

なんとなく予定日らへんに
産まれてきそうな予感もするけど滝汗


夫が大潮だと産まれてくると
同僚から言われたみたいで
昨日までずーっと期待してたのに
とうとう過ぎてしまった!笑
(3月の大潮は次は20日から)

41週で出産になるのか、
それまでに産まれてくるのか〜滝汗


先生からは陣痛待ちですねーってことで。
お腹張らせてくださいねーって。


でもね。
朝からヨガして家事して
ウォーキングしてスクワットしとるけども
お腹張らんから!滝汗

これって体質では?と思うんだけどー(-。-;

車乗ってるときや作業してるときが
一番お腹張るから座ってお腹を張らせている。
背筋伸ばして座るとお腹張るんですよね。

もーまじで毎日運動疲れでヘロヘロの
クッタクッタで体力がないゲロー
早く産まれてほしい。。。

それにしても〜
臨月にかかった診察代は
2万2,400円でした
(今日は2dのみなのに4400円)
これってたっかいよね?
安いの?ふつうなの?
私みたいに何の問題もない人間で
この値段!

補助券はあと1回残ってるので
それを41週でつかいます。

もし土曜までいったら40w3dだから
その次どーなるんだろーと、、、
想像するだけで実費が怖すぎる件滝汗

妊娠初期、母子手帳もらうまでは
毎回8000円とかかかりー
母子手帳もらったあとは
4000円〜8000円推移という。。

おそろしやゲロー
これでも昔よりマシとか
少子化になって然るべきやろ、、
としかいいようがないぞ、、、、

分娩費用も60万〜65万ぐらいかな〜と
思ってたけど難産になりそーな予感で
もっとしそうだなー

しかしもうここまできたらな!
お金かかろうがかからまいが、
何はともあれ、元気に
産まれてきますよーに!!ちゅー
健康第一!!安全第一!!

今も腹のなかで大暴れしてますゲロー
足蹴と頭突きが激しくて
むちゃくちゃお腹痛い。。。
元気ダナーチーン