こんばんわ🌙
ここ2日、名古屋は大変暖かく
ひさびさに2日間散歩に出かけれました
散歩久しぶり...
でも少し歩いただけで
フーフーいってる。笑
デブか?ってかんじで。笑
お腹が急速に
デカくなるのを感じています。。。
さてさて、この三連休ですが、
両親学級に行きました

(妻→週数、どんなママになりたいか。
夫→どこに住んでいるか、なぜ参加したか)
いつも思うんだけど、
どうして自己紹介とかあるのかなぁ〜?
自己紹介とか要らないんだけど〜
っていつも思っちゃうんだけど。。。
(コミュ障なわたし 笑)
しかも、どんなママになりたいか?って言われても、、特にない(笑)普通でいいんだけど。。
自分が育った家庭は普通じゃなかったから、普通の家庭に憧れている。。普通の母でいい。。
これを契機にパピーとも話してみたけど
「普通でいい」
ですよね
まぁでも話あうことに
意義があるといわれればそれまでやね 笑
両親学級は基本、男性メインで
進められていくので
結果的には参加してもらって良かったです

彼は賢いので
抱っこの仕方も沐浴の仕方も
一発でしっかり覚えてましたわ〜
わたしはおぼえられないwまったくw
しかし私は全く病院の施設を調べずに
良さそうというイメージと
憧れで分娩予約したけど
この病院は
母子同室完全個室、
出産はLDRです。
病院に円座クッションや
授乳クッションまであり。
ご飯も美味しいと評判です。
最後に院内の見学をしたけどホテルみた〜い。
個室とか、ビジネスホテルみた〜い。
LDRもむちゃ快適そう。。
しかし、立会い出産希望してないのに
LDRの意味があるのかもったいのか?
立会い出産いやっていうと、
助産師さんが全力で否定してくるんやけど。笑
今は立会い出産が普通の時代だもんね。
でも嫌なもんは嫌なんだけど。。。
変わってますかねわたし。
それにしてもまた、最近イライラしてます。
たぶん思ったより仕事が忙しくて、
なんか毎日予定時間より+2時間だし、土日も少し仕事してるしで、ストレス溜まってるんだけど。。。
明日で32週で、仕事もあと1ヶ月の契約だから
今仕事多いっていうのもタイミング微妙だし
悶々、、、(ギリギリまでできるか、という問題もあるわけで、突然迷惑をかけるかもしれないしね)
それに、バースプラン書いといてとか
出産準備とか、正直面倒くさい私って
やっぱどこかおかしいんでしょうか、、
(子供は楽しみです)
こんなこと誰かに言えるわけもない!
もちろん、旦那にも!
バースプランってなに!
立会いしたくない以外よくわからない!!
出産準備とかむちゃくちゃ面倒くさい!
なんかもう、中身なんでもいいから
だれか一式揃えてくれ!ってかんじ!
だってモノの良し悪しわからんもん!
そんなこんなでイライラしつつもとりあえず、
入院用具(産後のベルトまでしっかり)ゲットして、ベビーベッドも天蓋カーテンとかつけて可愛くしましたよ。お星さまつけたりね、、
だいたいいつでもウェルカムになりつつあるけど、まだ微妙に足りない。それがイライラする。。
何がムカつくって、出産用具揃えるのも
全部ワタシが主導じゃないですか?
それなのに旦那はフラフラ遊びに行くし。
遊びに行くのはいいんだけど、
やることやってから行けよと。
あとすぐ返事しろよと。
こうなると、私の逆セクハラとモラハラがヒートアップしてしまうんですよね。
「これだから男は」
「一度やるといったことをやらないのはありえない」とかね。
ほんとひどいと思う自分で。
でも止まらないんだよね。きっと彼が某掲示板とかで質問したら私はボロクソ叩かれる妻なんだろうね。
一度やるといったことを期限内にやらないことは、仕事でもプライベートでも私が最もイラつく最重要事項で、
何回頼んでもやらないから私が窓掃除してた。そしたら旦那が止めにきて、やるから!と。そこから、何日たってもやらない。なら、私を止めるなよと、、結局何回かいってやってもらいました。
↑これは一例だけどこんなのの繰り返しなわけです。
期待するのをやめて自分でやった方が早いからやってるのに、止めてくる(妊婦だから。優しさだね)。でも結局そのあとやらないなら、止めるなよ!と。
小さなイラつきが大きなイラつきになってパワーアップしてしまうわけです。。。あはは。。
そしてようやくやりだしたな〜と思うと、交換条件のように、出かけてきていい?って、いいけどさ、なんかちょっと違くないか?!交換条件ないとやらないのか?!
男と女はちがうんだから、
しょうがないと思いながら
イライラが込み上げてきてここ最近毎日泣いてるわけです。。。
陣痛とか怖いし、赤ちゃん抱っことかもこわいし、なんか全てが不安すぎるし。。仕事もこの先どうなるのやら、、
これは、マタニティブルーなんですかね。。
普通マタニティブルーって、産んだあとだよね。。。