ストレスたまってる? ブログネタ:ストレスたまってる? 参加中
本文はここから



All About 「ストレス」「いい子」を演じ続けた子どもの将来
All About 「ストレス」本音を言って問題解決するテクニック


こんばんわ。

misaです音譜


世のみなさま。

うまくストレスと戦っていますか?


私は今、だいぶストレスフリーな生活!

(逆に『仕事を休んでいること』がストレス、みたいな・・・。)


そんな最近、めっきり鬱のmisa さんが

ストレスがたまったときを振り返る。


★『すべての病気をストレスです』といわれる。


顔面神経痛、熱、下痢、咳、はたまた帯状疱疹・・・


すべて病院に行くとストレスです、とお医者様から告げられる。


耳が聞こえづらく、医者に行って

聴力検査をしたら

看護婦に『こんなに聞こえる人は初めてですよ~(驚)』といわれる。

検査結果と意識の差は『ストレス』で終息。。。

なんだかな…(笑)


★もともとアクティビティな人が家に引きこもる。その結果・・・


何もする気力が起きないため、部屋を掃除しない。

ペットボトルの飲みさしが部屋に16本。

掃除する際にミルクティーとアクエリアスが発酵し、爆発する恐怖を味わう。


そして。


金が余って余ってしょうがない。

私が遊ばないから、日本の景気は滞る(笑)


私は知ってんだぜ!

最近の若者はみんな弁当持って出勤して

月に5マンは貯金してますよ最近の子は。。。


★ある日突然旅に出たくなる。


『自分探しの旅』に出たくなる。


行き当たりばったりの旅のため、

ノープラン行動。。。

思いがけず目的を達成できず、結局なにもつかめない。


結論『目の前のことから逃げてはダメ!』


冷静に考えたら、当たり前だろ。。。笑



ストレスをためないために、

一番いいのはやっぱり遊ぶことだと思う。


あと気が知れた人と話すこと。


うまくやらないと、

引きこもり→病気→また引きこもる

でストレスが解消されず、

精神病になってしまいます。



んん…

でも人間ストレスたまると狂ってしまうね。

今思うと笑えてくる。



misa