久しぶりに投稿してみる。

 

今月の初めに夫は最後のリュープリン治療を受けた。だから、この春頃には効果が切れ始め、今年暮れにはテストステロンが戻って来る。治療中に変わった体型、体毛など、コレからまた変化するのかな?

 

気になるのは、今まで<0.04を保っていたPSAの変化だ。いつまでキープ出来るのか?いつか数値が上がり始めたら、今度はどんな治療になるのか?

 

一年があっという間に過ぎ去った。今年もあっという間に終わるのだろう。数値が上がり始めてしまったら、何年痛み無しに普通に過ごせるのだろうか? 

 

先日、夫の友人から電話があった。肺がんと診断され、抗がん剤治療が始まると云う。彼と夫は同時期に定年退職した。前立腺がん告知後も明るく働いていた夫の姿を見て、その強さに驚いたらしい。

 

泌尿器科の美人女医さんにも、「皆が貴方のようにポジティブに過ごしてくれる良い」といわれたそうだ。

 

このポジティブな態度は持ち前の性格なのだろうが、夫の毎日を見ていると無理して、努力して忙しく振る舞う事で余計な心配をしないでいるのだと思う。

 

だから、私も一日として夫の病気の事を忘れる日は無いけど口に出す事をしない。とにかく普通に過ごしたい。